マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

マネー・ショート 華麗なる大逆転2016年製作の映画)

The Big Short

上映日:2016年03月04日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • サブプライムローン問題の解説が分かりやすく、金融知識がなくても楽しめる
  • 実話に基づくリアルなエンディングが印象的
  • 経済の知識が深まる映画で、資本主義の構造的問題に触れる
  • 俳優陣や脚本が素晴らしく、映像構成や解説シーンなど工夫が多く面白い
  • 専門用語が多いため、金融に詳しい友人の解説があると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

1.2
このレビューはネタバレを含みます
マネーショートが悪いわけじゃない
中学で見に行ってしまい話が難しすぎたからこの評価

強いて言えば華麗なる大逆転っていう中学生が好きそうなワード使ったのがいけない
Mio
4.1
とても面白いが、金融知識があまりない人は置いていかれるかも。
予告は完全に詐欺。
ふざけた演出も、雑な編集も味があってよかった。
ただ、リーマンショックの事情がお勉強できるのはよいが、それだけという感じ。

金融関係者としてこの映画を楽しめなければならないと思った。大体は理解できたが、物語の後半はちょっとついていけなくなり、まだまだ研鑽が必要だなと思った。それでもリーマンショックで何が起きていたのか、複…

>>続きを読む
3.0
金融知識が無いと理解が難しい
個性的なキャラクター
豪華な俳優陣
HOLO
5.0
かなり久々に再視聴。ゲームでも経営系好きだからかプロジェクトX的な映画ってなんかずっと観れちゃう。
金融知識がないと完全に理解難しい部分もあるけど、リアルで面白かった。時流に逆らった判断をするのって難しい

前々から気になっていた作品。

リーマンショックの裏側で、サブプライムローンの構造的な歪みに築いた人々が経済界を駆け回り、最終的に巨万の富を得る様を描く。

これ、副題が「華麗なる大逆転」となってい…

>>続きを読む
c
3.5
この内容を華麗なる大逆転と表現するならきっと本質は変わってない。ブラピに咎められて欲しい
maru
4.2
メタってくるカットもノンフィクション軸のストーリーもおもろい

積立NISAレベルの浅知恵でも楽しめたのでオススメ

あなたにおすすめの記事