マネー・ショート 華麗なる大逆転に投稿された感想・評価 - 961ページ目

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

リーマンショックについて何も知らなかったから、勉強しようと強く思った。
わからない専門用語はセレーナゴメスなどのセレブリティにたとえ話をうまいこと使わせて説明してくれる。
Very informat…

>>続きを読む
クリスチャンベイルがいい味出してる。想像とは違って、物語を語る構成で驚き。
りりー

りりーの感想・評価

3.2
アカデミー賞ノミネート作品だから興味があって見てみたが・・・
難しい〜〜国際経済を勉強してる人は楽しめると思うけど、無知の人には、経済用語出まくりで難しすぎた笑

リーマンショックが起こる前の住宅バブル期、当時大安定と言われていた住宅債権が破綻すると予期し、債権に保険をかけることで巨額のリターンを得ようとした男たちの実話。当時の銀行マンがいかに狂っていたかがよ…

>>続きを読む
知識不足であまり楽しめなかった。残念。世の中生き抜くには知識が必要だなと感じた。
がみ

がみの感想・評価

3.6

国際線の飛行機でフライング鑑賞。

サブプライムローン、リーマンショックなどに関する知識はしっかり持っていないと楽しむことはできないと思う。少しの知識はあったがわりとハイテンポですすむ(それが、良い…

>>続きを読む
RAMRIDER

4.0

キャピタリズム マネーは踊る、や過去に町山智浩さんが紹介したサブプライムローンのドキュメンタリーを観ていたおかげですんなり観れた。

でもほんと上記2本を観てなかったらさっぱり意味わからなかったと思…

>>続きを読む

サブプライム、リーマンショックへの理解が段々と深まってきた事を実感。

要所で出てくる例え方がすごい分かりやすいのが印象的。
ex, サブプライム債権格付システム=ジェンガ
MBS=シチュー etc…

>>続きを読む

上陸一発目はバンクーバーのダウンタウンの映画館にて。
敬愛するクリスチャンベール目当てに昨年から目をつけていた作品、なんたる僥倖!

~~~~~~
余談だが、
映画のチケットは$9.25
1カナダド…

>>続きを読む
NaoKomai

NaoKomaiの感想・評価

3.5

凄く面白いんだけど、凄く難しい映画でしたね。CDOとかCDSとか、金融用語もたくさん出てくるし、これ、そっち方面の知識ゼロの人が見たら何が起こっているか分からないんじゃないかと思います。

分からな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事