知ることは、面白い!
2008年に起きた歴史的金融危機の映画化で、金を動かす事を仕事にしている人たちのドラマ。
助演男優賞ノミネートのバットマンより、ひたすら動いて思考するフォックスキャッチャーと…
そういや今金融危機になるのかもの現状から前回の金融危機となったサブプライムローン破綻て何だったっけなと、今頃だけど見る。
当時は債券の役割も知らなかったから。
ゲスト出演的なブラピがブラピに見えなか…
予備知識がないと理解が難しい映画。
空売りなど金融の仕組みに詳しくないと内容がつかみにくい。自分も最初は誰が勝ったのか分からず、後からネット記事を読んでやっと理解できた。金融映画に慣れていない人には…
2025.4.23
そもそも金融用語に疎いので、理解が難しかった。
それでも、専門用語の説明をユーモア交えて説明する演出や、テンポ感は良かった。
レビュー欄を見ると内容わからなかったけど面白いと評…
リーマンショック当時は株式市場に興味が全くなくニュースで見ても遠い国の話だと思っていた。
なので題名とパッケージの雰囲気から、なんとなく華やかでスカッとする物語かな?と思って見てみたらそんな事はな…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.