knzwAyn

二重生活のknzwAynのレビュー・感想・評価

二重生活(2016年製作の映画)
4.3

えっなんか評価意外と良くないんですね、、?わたしはめちゃめちゃ好きでした。

んー。脚本がよかったっていうよりキャストと映像が良かったのかな。
監視カメラの映像が効いてた。
ピリッと恐怖心を植え付け直してくれて間延びせず観られた。
そこだけは、昨日観た『女が眠る時』とちょっとリンクしたかな?誰かがどこかで必ず見ているよ、っていう。
でもそれ以外がもう全く違くて、同じ「尾行(ストーキング)」が題材でもこんなに作風は変わるんだなあ。って。

【理由なき尾行】。
赤の他人の人生に入り込んでいく妙な感覚。
少しの罪悪感と興味。観ているだけなのにクラッとした。
まるで自分が珠ちゃんになったかのような。

彼氏、雑多な部屋、洗濯物。
作り物感がまるでない、自然すぎる生活感がそれを助長してる。
それに菅田将暉が上手かった。かっこいいのに不自然じゃない、どこにでもいる男の子って感じで。
麦ちゃんも、女子から見れば親しみの持てる感じが感情移入しやすかったのかな。未熟で、幼稚で、でも変に大人で、リアルだった。

門脇麦ちゃんの演技初めて見たんだけど、普通の女の子演じるのがうまいことはわかった。他みたことないからわからないけど。

最近の作品って煙草の描写がだんだん減ってきている気がするんだけど、特にこれといった意味もなく(ベランダに出ることくらい)、しかもちょっと地味で無垢そうな珠の見た目にはすごく不釣り合いな喫煙、めっちゃ良かった。すっごい好き。
西田尚美(役名忘れました)も喫煙者にしたのも良かったな~。

後半はなんかもう感情がガタガタになってしまって、物語が進むにつれ「あ、あ、あ…」って声出して、つらくてしんどくて、ぼろって泣いた。感情移入しすぎてる。
でもそのあたりで「あぁ、良い作品だなこれ」って思えた。

みてよかったなって思います。

で、菅田将暉めちゃくちゃエロい。門脇麦も長谷川博己もエロい。
冒頭の寝起きの卓也くん(菅田将暉)超良かった。
knzwAyn

knzwAyn