弁護人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「弁護人」に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.7
記録

良いラストシーン!

気になって調べてみたら何という最期。
人気はあっても結局権力には勝てないのか…。嫁よ。
みぽち

みぽちの感想・評価

3.8

タクシー運転手に続き、またまたソンガンホが命懸けで国家に立ち向かう実在事件を基にしたストーリー。不当逮捕された若者たちのために立ち向かう主人公演じたソンガンホの演技の熱量が素晴らしかった👏
高卒から…

>>続きを読む
mofa

mofaの感想・評価

4.0

光州事件の後の話になるようです。
こちらも、実話ベースで、
なんと主人公ウソクは、ノ・ムヒョン元大統領なんですって。
前半は、やり手で裕福で、ヨットが趣味の弁護士パート。
軽いノリで、ちょっと笑えた…

>>続きを読む

「タクシー運転手 約束は海を越えて」
「光州5・18」
「1987、ある闘いの真実」

を観て、本作を鑑賞。

本当、苦しいです。

個人的に、イム・シワンが好きなのでジヌの拷問シーンはキツかったで…

>>続きを読む
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

4.0

ついつい観たくなってしまうソン・ガンホさん主演の韓国映画。

1980年代軍事政権下の韓国。
民主化運動が弾圧され、多くの若者が犠牲になっていた。

学齢のない弁護士のソン・ウソク(ソン・ガンホ)が…

>>続きを読む

ラストは感動の嵐。
強大な国家権力に、こんな立ち向い方もあるんやなーと。
ノンフィクションで、主人公の三流弁護士は、その後、大統領になったらしい。
それにしても、ジャンポケ斉藤似の拷問警察官、腹立つ…

>>続きを読む
230323

230323の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

学校の授業で視聴。
最後の、次々に弁護士の名前が呼ばれて、起立していくシーンで、正しいことをした結果、報われていると感じた。
tea

teaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ソンガンホにハズレなし
好きだからだけど


最初ソンガンホを観た時は若いし、自分の見る目もないし、パッとしないおじさんなイメージでしたが今となってはあの渇いてるんだけど澄み切った目がたまらないです…

>>続きを読む

ロバートデニーロ 真実の瞬間 の連続鑑賞をお勧めします。
アカ狩り、公権力の職権濫用を許さない人権弁護士、カッコいいなあ。エンディングも胸を打つ。韓国、アメリカ、日本でもある典型的な思想弾圧。
資本…

>>続きを読む

韓国民主化運動の話は1980年あたりから、私の感覚としてはついこの前。それだけに心揺さぶられる。タクシー運転手・1987等。理不尽が辛い。
辛い時を経て民主化を勝ち取った世代が、現在韓国で中心に居る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事