弁護人に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『弁護人』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.3
あとで知ったけど
実話に基づいたお話なのねー。
それにしても胸糞悪い話(あんな拷問シーンは見ていられない)だったけど
ソン・ガンホだから見ていられた。
この人の大風呂敷を広げるパワーに救われた感じ。
大学4年

大学4年の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんな登場してくる弁護士みんなカツラのような髪型なんだ?誰かツッコンでやれよ。

しがない庶民が巨悪に立ち向かう話はダークウォーターズやシカゴ裁判のように名作が多いが、今回も然り!!面白かった…

>>続きを読む
さくち

さくちの感想・評価

3.9

民主主義の韓国で、学生の起こすデモ活動の物語。自分に知識がないためか何が正義かわからないが、悪だからと暴力で黙らす世界の怖さ。別れのシーンがやけにリアルだった。
終わり方も別にハッピーエンドではなく…

>>続きを読む

1980年代 ソンガンホ演じる売れっ子弁護士ウソクが軍事政権下で民主化運動疑惑で捕まった若者を弁護する話。

前半はコメディチックにウソクが売れっ子になるまでの話で、中盤からなかなか辛いな話になって…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.4
裁判の最後のあれはひどい。
軍事政権こわい。
国民に反共をアピールするためにでっち上げるのはありがち。
アメリカも赤狩り時代ひどかったし。

ノ・ムヒョン元大統領の大統領時代を題材にした作品

売れっ子弁護士ウソク(ソンガンホ)
かつてお世話になった食堂の息子がある事件に巻き込まれている可能性が。。。
母親から助けを求められて、その事件に…

>>続きを読む
Evergreen

Evergreenの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

◾️一言で言うと
韓国の良心

◾️もう少し詳しく言うと
政権が変わるごとに前政権に逮捕者が生まれる、ある意味日本より闇の深い国、韓国
その韓国で正義を貫いた弁護人の話
予想よりはゆるめ
ソンガンボ…

>>続きを読む
重くて辛い話だった。ソンガンホの法廷シーンは迫力はすごくて、イムシワンの拷問シーンは観てられなかった。ミセンより前の作品ですでにこの演技力。

「マルモイ」を観た時もコメディーか家族ドラマと思って観始めたらえらい社会派な内容だったんだけど今回も騙されました。社会派な内容の時はコメディータッチで始まるのが定型なのか?結果面白かったから良かった…

>>続きを読む
momonomama

momonomamaの感想・評価

4.0

2013年 韓国
監督 ヤン・ウソク
ソン・ガンホ、イム・シワン、キム・ヨンエ

光州事件の後、軍部のアカ狩りが激しくなっていく中で起きた冤罪事件のお話。
検察とか警察のやりたいことがイマイチ伝わっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事