最愛の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『最愛の子』に投稿された感想・評価

HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.5
ずっときつい。誘拐してでも欲しいって思う奴らが世にたくさんおるせいで、ね。

中国では年間20万人もの子供が
誘拐されているという驚愕の真実

本作は実話を基に作られた作品
何の罪もない子供がいちばんの被害者
ずっと親だと思っていて人が
誘拐犯だと突然言われても…

ラストに…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

3.8

どちらの立場に立っても、心えぐられるよ😭
子をさらわれた親、さらわれた子と知らずになつかれた親、兄妹として育ったのに法律が引き離す現状、親権の行方、中国の誘拐の現状、子供を産む為の許可申請、、、
ど…

>>続きを読む
実話を元にした誘拐事件
日本でこういう養子縁組とかって難しい問題やけど韓国でも厳しいんやね
地域柄とか出産許可者など韓国っぽさが全面的に出てる


2024 19
Yuma

Yumaの感想・評価

3.6
中国での実話と知って納得。
子供が誘拐されて必死に探し出すストーリーかと思いきやそこで終わらないドロドロの展開がリアル。
1番の被害者は子供。本当に複雑な話。

『ラヴソング』『ウォーロード 男たちの誓い』のピーター・チャン監督による、実話を元にしたヒューマンミステリー。

本作は、年間20万人もの子どもが行方不明になっていると言われる中国で、実際に起こった…

>>続きを読む
中国一家を襲った悲劇。最愛の我が子が失踪。両親の嘆きは想像を絶する。警察は24時間経たないと事件と認めない。人身売買の可能性も視野に入れるとは。一人っ子政策体制では人口が減る事に無関心。考えられない。

生みの親と育ての親、というスケールではなく社会問題を描いた映画。

一人っ子政策がいかに庶民を苦しめているのか、国が抱える経済格差を目の当たりにしました。

しわ寄せを受けた子供たちが一番可哀想。

>>続きを読む
外野

外野の感想・評価

3.5

我が子を誘拐された元夫婦、妻の旦那、子供を誘拐された親たち、誘拐犯の妻、様々な立場から子供に対する愛を描いていて個人的に面白かったです。
決してハッピーエンドではない、それぞれの今後を考えさせられる…

>>続きを読む

心が張り裂けそうなシーンに何度も涙が滲んだ。
悲しみだったり、怒りだったり、苦しみだったり。
でもわずかでも希望はあったし、確かな喜びもあった。

ずっと被害者の方が主人公かと思っていたら、実は誘拐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事