最愛の子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「最愛の子」に投稿された感想・評価

まい

まいの感想・評価

3.5

自分の子どもが、、って考えただけで
しんどい(涙)
戻ってきてくれたあとなんか、
さらにしんどい、、

ももアレルギーなのって言われた時は、
私ならぶん殴ってるかもしれん。

実のお母さん役の方が高…

>>続きを読む
poco

pocoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これ実話なのか… ひたすら重かった。なぜあの夫は子供を誘拐したのか、死人に口無しで謎のまま。
めっっっちゃ落ちる作品。

観た後、何とも言えない気持ちになるけど好きです。でも二度と観たくは無いです。
りな

りなの感想・評価

3.7
一人っ子政策。ハンのモデルになったスン・ハイヤン(孫海洋)さんも誘拐から14年経った2021年に18歳になった息子と再会できたみたいで良かった。
あ

あの感想・評価

3.3
みんな辛いな…
息子が見つかるまで面白いけどその後はなんかグダグダって感じだった。
実話だから仕方ないのかもだけど

妹がママって泣いたとこは泣きそうなった

ちょっと目を離した隙に息子ポンポンが誘拐されてしまった元夫婦はあらゆる手段で探すも見つからず3年後、ついに息子を見つけるが息子は当時の記憶はなく逆に誘拐犯の家が本当の家だと思っている。誘拐犯の母親も…

>>続きを読む
りた

りたの感想・評価

3.5

中学生の時、やたらとテストで書いた記憶のある「一人っ子政策」。
「人口増加抑止のため、子どもは1人しか産んではいけない政策」くらいにしか知らなかったし今まで知ろうともしたことがなかった。。そこにはい…

>>続きを読む
mrpp

mrppの感想・評価

3.8
辛すぎる。。全員が可哀想だった。
ポンポンというニックネームかわいい。深圳のポンポン
めちゃくちゃにめちゃくちゃに泣かされた
自然と涙が溢れ出た

あの時代は本当にそうだったみたいだよねー

最後の出てる俳優達みんなで本当の映像みるところ、良き
明月

明月の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中、育ての親の母親の傲慢さに腸が煮えくり返った。
子どもを奪われた親のことをまるで考えないその傲慢さは、知識がなく、素朴な欲望に忠実だからだ。
考えないというのは、罪なのだなと思う。

けれど、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事