最愛の子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「最愛の子」に投稿された感想・評価

美々

美々の感想・評価

5.0
被害者の家族がみんな幸せになって欲しい。あまりリンに同情することは無かった、こういう場合はどうする事が1番なんだろうか。
演じた役者さんたちが座って、実際の話の映像を見ている姿がすごく印象的。

「どうか神様 私にあの子を返してください」

チラシに書いてあったこの言葉が重くのしかかる作品。

ほんの少し目を離した隙にいなくなる3歳の男の子。必死に探し回る両親。
3年後に見つかるも、息子は両…

>>続きを読む

重いテーマを多面的に描いていて、思わず唸ってしまった。
物語もとても面白いけど、凄くよかったのがカメラワーク。カット割りやアングルがとてもイイです。
冒頭の絡みに絡まった電線の画から惹きつけられ、そ…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.8

濃密すぎた。今年観た社会派かつ実話に基づいた作品の中で一番衝撃を受け心が鋭く抉られる作品だった。
まず、中国で年間約20万人の子どもが誘拐されているという事実に驚愕したけど、救出された数はその0.1…

>>続きを読む

大傑作。子どもが失踪する話は苦し過ぎて苦手だけど観て良かったと心から思う。実話ベース、中国の独特な社会事情も衝撃。

交代で子どもと過ごす離婚した元夫婦。元妻が元夫に3歳の息子を送り届けた夜、息子が…

>>続きを読む

動画配信で映画「最愛の子」を見た。

劇場公開日:2016年1月16日

2014年製作/130分/G/中国・香港合作
原題:親愛的 Dearest
配給:ハピネット、ビターズ・エンド

黄渤
郝蕾…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

4.4

 ピーター・チャン監督の作品は、過去にラブコメっぽいイメージだったので、あまり関心がありませんでした。2014年のこの作品もスルーしていましたが、ほとんど期待値もないまま観てビックリの秀作でした。

>>続きを読む
hnishino49

hnishino49の感想・評価

4.2
盗む、売る、買う人がいる。とんでもない国民性。
発展途上国なら分からないでもないけど。
OnOrOff

OnOrOffの感想・評価

4.4
胸が苦しくなった。
女優2人の好演が光っていた。
真に迫る演技というか。
化粧っけの無さがまたリアルに映って、終始目が離せなかった。

最近はながら観も多かったが、これはよそごとが出来ない内容だった。

親子の意味というものをぎりぎりのところまで考えさせられる内容だった。

ある日、いきなり幼い子供を奪われてしまった時、親はきっとこうなるだろう。
親にとって、子供は、無条件で大切でかけがえがなく、ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事