最愛の子のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『最愛の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

20160209-054本目
主要キャラの誰目線にたっても泣けた。
一人一人にドラマがあった。
号泣はしなかったが何回も泣けた。
ハンが自販機の陰で1人泣くシーン、桃アレルギー情報聞いて泣くシーン、…

>>続きを読む

ある日突然誘拐された息子の行方を何年にも渡り探し続ける両親を描いた、実話を元にした映画。
監督は「ラヴソング」等のピーター・チャン。

絡まり合った電線の様に、インターネットに張り巡らされた蜘蛛の巣…

>>続きを読む

テーマもストーリーテリングもよかった。2人の母親、特に農民の彼女が綺麗すぎでキャスティングミスなのと、主観が何人も入れ替わって感情移入する対象がボヤけた点と、妹の処遇は分からんまま終わってしまったの…

>>続きを読む

私の想像を遥かに上回っていて、ここ最近で一番ぐっときました

あの交流会の人々の前でルーさんが背負う重圧を告白したら皆「頑張れ、頑張れ」と言っていて、私はそれをみて「宗教みたい、ルーさんはこんなのに…

>>続きを読む

中国では、子供の人身売買が横行し、誘拐される子供は年間20万人とも言われる。さらに捨て子の問題はさらに深刻で、中国全土でその数は千万人単位にのぼる。本作品は、そんな中国の社会問題を描いている。

こ…

>>続きを読む
『八日目の蝉』のようなことが実際に中国ではあったのねー、と思いきや、それを遥かに上回りました。正に『事実は小説よりも奇なり』。誘拐犯の妻が親権を主張するって、日本ではちょっとありえない展開ですよね。

あなたにおすすめの記事