最愛の子に投稿された感想・評価 - 102ページ目

『最愛の子』に投稿された感想・評価

中国の現状を反映させてて、いいと思う。今観ないと損する系。にしても、ヴィッキー・チャオ、良いなー。昔のアイドル感がもうないな。
ゆー

ゆーの感想・評価

2.7

観てて凄く辛かった…誘拐された3歳の子供3年たったら親を忘れてしまうのか…中国では子供が拐われるというのがよくある話という事だがこれが普通と言われると寒気がする
3歳児が行方不明なのに24時間たたな…

>>続きを読む

中国を舞台に〝そして父になる〟と〝八日目の蝉〟を足してそのまま!
いや、映画の長さは、普通の1本並だから、とっても濃縮されている感じ!
やっぱり、中国の現状に物語をおくと、そりゃぁ厳しいモノのようで…

>>続きを読む
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

3.7

加害者側も被害者側も両方ともこどもを本当に愛しているからどちらが悪いとは単純ではなくて、誰しもこんなに大切に思われていたらいいのに…と昨日みた虐待で亡くなった子のニュースを思い出しました。

ただ最…

>>続きを読む
fuku

fukuの感想・評価

4.0

主役、脇役で主要な登場人物が7人いるが、その全てのキャラクターに感情移入できてしまう。
が故にとても辛い話です。

誰が悪いとか、個々の問題ではなく、根本的な部分が歪んだまま経済的に突出して成長して…

>>続きを読む

2016.1.30シネスイッチ銀座
ノンフィクションではないものの、事実を元にした一つの国の闇と家族の話。
女性、子どもの誘拐や人身売買が他人事ではない国が直ぐ近くにあるということ、子どもを探す必死…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

4.0
実話を基に作られたとだけあって、状況は混乱を極め各人それぞれの言い分と気持ちが交差していた。カット割りが見やすくて自然に入り込めたし、中国についての勉強にもなった。
薄気味悪さの漂う社会派映画。
露悪的映画か?
単純なヒューマン映画ではない。
途中の主役交代は戸惑うし、
ラストの皮肉なオチは決して効いていない。
ne22co

ne22coの感想・評価

4.4

なんか色々えぐられすぎてふらふらになってる、、、 全員が国の被害者だった。(そして加害者でもあるんだろうな)作品の中に救いがなくて辛すぎたけれどあれが今の中国の本当の現状なんだろな。何だか心が痛みす…

>>続きを読む
ズンピ

ズンピの感想・評価

4.2

一つの誘拐事件を色々な視点から描いていて、なかでも誘拐犯の妻を掘り下げて描いているのが印象的でした。
誘拐犯の妻の言い分はわがままのように感じるところが最初はあったけど、見ているうちに少しずつ段々と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事