最愛の子に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『最愛の子』に投稿された感想・評価

りた

りたの感想・評価

3.5

中学生の時、やたらとテストで書いた記憶のある「一人っ子政策」。
「人口増加抑止のため、子どもは1人しか産んではいけない政策」くらいにしか知らなかったし今まで知ろうともしたことがなかった。。そこにはい…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.3

誘拐多発・一人っ子政策という中国の実情が深い味わいを醸す

序盤は様子見という感じで、誘拐事件が発生してからの経過も取り立てて此方に何らかの波を引き起こすということはなし。
しかし、子供が見つかって…

>>続きを読む
mrpp

mrppの感想・評価

3.8
辛すぎる。。全員が可哀想だった。
ポンポンというニックネームかわいい。深圳のポンポン
めちゃくちゃにめちゃくちゃに泣かされた
自然と涙が溢れ出た

あの時代は本当にそうだったみたいだよねー

最後の出てる俳優達みんなで本当の映像みるところ、良き
明月

明月の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中、育ての親の母親の傲慢さに腸が煮えくり返った。
子どもを奪われた親のことをまるで考えないその傲慢さは、知識がなく、素朴な欲望に忠実だからだ。
考えないというのは、罪なのだなと思う。

けれど、そ…

>>続きを読む
koichan

koichanの感想・評価

3.5
悲しい。息子が見つかった事実以外、誰も幸せになれてないまま終わった
Aki

Akiの感想・評価

3.9
一回観てたのに、全部初見のように観てしまった。あの取り戻し方も実際と同じなんかな…刑事も一緒なのに。
リーさん幸せになって。
HIRO

HIROの感想・評価

4.3

いつか観ようと思いつつ、「重いだろうなぁ……」という感覚がついつい観ることを先送りにさせていた作品。

実話をもとに作られた作品ということもあり、観ていて感じる切実さはとてもキツかった。
実の父に連…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

4.1

桃は食べさせないで!アレルギーだから…

ウッ。やられたー。
中国、一人っ子政策のなかでの子どもの誘拐話。失踪がわかっても24時間経たないと事件として扱ってもらえんなんて。子どもの死亡届を出さないと…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.7
最近中国映画が面白いのは、人々が冷めてなくてエネルギーがあるからだと思う。良い脚本が生まれるし良い役者が育つ。もちろん良い監督も。

あなたにおすすめの記事