桔梗F

優しい嘘の桔梗Fのレビュー・感想・評価

優しい嘘(2014年製作の映画)
4.2
誰よりも純粋で優しい妹が自殺した。家族には何も言わず突然に…。

韓国発の感動ヒューマンドラマです(;>_<;)
※最新作レンタル

遺書も残さずに自らの命を絶ったJC妹。JK姉が自殺の真相を調べていくと、衝撃の事実が!?(゜ロ゜;

韓国映画で「いじめ自殺」ネタ…これは相当ひどいことになるな…と予想して観たら、感動してしまいました(;つД`)

一応、JCのいじめ描写はありますが、やや仲間はずれにしたり、いじわるしたりする描写はある。
でも、そんな鬼畜いじめ描写はなし。

「リリィシュシュ…」「学校の悪魔」「父の秘密」などの壮絶映画に比べれば「別に死ななくても…」と思えるくらいです。

しかし、秘密が( ;∀;)

こちら二時間近い尺で、エグい描写もショッキングシーンもなく、残された家族、いじめてた側の家族二組、コミックリリーフのロン毛公務員浪人の群像劇風ドラマで進んで行きます。

ちなみに、主演の姉役演じた「グエムル」の子役コ・アソンはそんなかわいくなってなかった。名演ですが(*^^*)

逆に「チェイサー」の子役キム・ユジョンはいじめっこ役ながら、ずいぶんかわいく成長したものです(*/ω\*)

重い話設定ですが、笑いもところどころ取り入れ、軽いタッチで流れます。

よって、人によっては、なかなか進まない話に飽きるでしょう(;´∀`)

わたしも「この無駄っぽいエピソードの数々はなんなのだ?」と思ったほど。

しかし!
1時間を過ぎる辺りから、一気に広げに広がった伏線や登場人物たちが、毛糸に手繰られるように一本の線で繋がってきます(゜ロ゜;

これが赤い毛糸の意味か!?

赤い毛糸は、妹が自殺に使った首吊り用具だけでなく、「映画最重要アイテム」だったのです(;つД`)

そして、実は5ヶ所に分けて隠されていた妹の手紙( ;∀;)

手紙探しパートからミステリー要素も含んで来るため俄然おもしろくなります(;゜゜)

1つ1つ見つかる度に、葛藤と感動ドラマが生まれます(;つД`)

そして、4枚の手紙は宛名の4人の元へ…

いじめ極悪ド鬱映画かと思ったら、なんですか?この感動展開は(;つД`)

そして、最後の手紙だけ見つからず、ラストシーンへ。

5枚目の手紙の場所がわかるラストショットを最初観たときは、ポカーンとなって?状態でしたが、エンドロールが始まると…

あれ?目からなにかしょっぱいものが流れてきたぞ。
なんでだ?なんか止まらないぞ(。´Д⊂)エーン

号泣じゃないんですが、知らず知らず自然と涙が溢れてくる展開。
「永遠の子どもたち」を見終わった感覚に似ている(;゜゜)

ストーリーに派手さもなく、淡々と二時間流れていくんで、あまり人にはお勧めしにくい映画です。

しかし、
5枚目の手紙の隠し場所とは?
誰に宛てたものなのか?
その内容とは?(゜ロ゜;

亡くなった、あまりに優しすぎるJCの残したミステリーの謎が解明したとき…
あなたの目から、生温かい何かがこぼれ落ちるでしょう。

↑精液じゃないよ
桔梗F

桔梗F