暗殺教室 卒業編の作品情報・感想・評価・動画配信

暗殺教室 卒業編2016年製作の映画)

上映日:2016年03月25日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 二宮和也の演技が素晴らしかった。表情や声色に思いが込められていた。
  • テンポが早かったが、謎が解けて終わり方も良かった。
  • 殺せんせーの生徒思いが生徒に届いて感動した。
  • 生徒たちの成長が素晴らしかった。山田くんや菅田くんの演技も良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『暗殺教室 卒業編』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.9

🌟週末に鑑賞完了🌟
タイトルから興味をそそられず知っていたけど見ていなかった映画。
地球の爆発を阻止するために卒業までに先生を暗殺しなければならない。
成功報酬100億円の国からの依頼に生徒たちも暗…

>>続きを読む
chihaken

chihakenの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
2016年に公開されたファミリー映画です。監督は羽住英一郎さんです。
週刊少年ジャンプの漫画が原作の作品になります。原作は2016年で完結しており、映画も2作品構成になっています。今回…

>>続きを読む

『暗殺教室』劇場版2作目の卒業編。

殺せんせーの悲しい過去の回想シーンが感動的だし、二宮和也と桐谷美玲の2人の描写がとても美しい。

渚とカルマのタイマンのシーンはホント良かった。圧倒的に実力差が…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺せんせー。
かつて2年前までは死神と呼ばれた完璧な殺し屋でした。

“私が連れてこられたのは国を越えた非公式な研究組織でした。優秀な頭脳と強靭な肉体を持つ私は組織が進めている反物質の研究に打って付…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

2021年4月24日
映画 #暗殺教室〜卒業編〜 (2016年)鑑賞

#二宮和也 と #桐谷美玲 のシーンが意外と長かった
あまりのめり込めず感動も薄かった!
あんな老けた中学生どもはいないだろう…

>>続きを読む

劇場版で前編を見てから約2年。
ようやく卒業編を見ました。
暗殺教室の漫画は途中までしか読んでいないので結末や最後のオチがどんなものなのか全く知りませんでした。
こんな結末なんですね。少ししんみりと…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.0

前編がアレだったから全く期待してなかったけどにのみやくん目当てで劇場へ。
ストーリーはまあまあだけどやっぱほっこりして涙してしまった。定番なのだけれども。
桐谷美玲の演技は苦手だった…けど二宮和也含…

>>続きを読む
いろいろめちゃくちゃな映画だった。
少年漫画の設定だった。
ただ殺せんせーの過去が泣ける。教師としての彼なりの決意がかっこよかった。

過去記録✍️
先生しなないであええ
>>|

あなたにおすすめの記事