500ページの夢の束のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『500ページの夢の束』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お金を盗まれ、無い中も何とか到着して良かった!外見で分かりにくいから、上手く出来ないとトロい人扱いになると思う。良い人も悪い人もいる。あの優しいマダムは事故後どうなっちゃったんやろう?助け合いの世界…

>>続きを読む
エンディングでピートが姉の家に帰っているところを見ると、同居することができたのかな?

ロードムービードラマ

ピアノ、

「シナボンはいかがですか?」

「スポックは感情に手を焼いてる」

「戦士は友を1人で危険にさらしたりしない」

ウェンディ → 大好きな作品であるスタートレック…

>>続きを読む

なんだか自分の境遇と重なって胸にジーンときてしまった。

ストーリーは典型的な金の羊毛型。
自閉症を患ったウェンディが、脚本を届けるためにロサンゼルスまで旅をする話。
道中犬のピートのせいでバスを降…

>>続きを読む

最後やっとの思いで脚本届けたとき、
郵送こだわりおじさんにめっちゃ腹立った(笑)

情熱は人を成長させる!!
スタートレック知らんけど、楽しめた。自閉症を持ってしても、主人公の諦めない姿勢に感動。

主人公が成長できたのは、彼女自身の行動力や自信に寄るところが大きいと思いますが、それと同時に周りの人々が彼女を癇癪持ちだと認識せず、良い意味で他の方と同様に接したからなのかなと。

「はじめてのおつ…

>>続きを読む
Do you know who i amが最高
おばあちゃんの安否だけ確認させてくれ

本当によく頑張ったね

って思わず抱きしめたくなる映画です

自閉症だから必要以上の接触が無理だからハグやハイタッチも出来ない😭

頑張って頑張って頑張り通した先では大好きなお姉ちゃんと可愛い可愛い…

>>続きを読む

とてもほっこりする話なんだけど
ルーティンしか出来ないはずなのに
結構な知能犯で
届けることが全てのはずなのに
逃げるために脚本半分置いていくとか
このコの芯はなんなのか、
何考えてるのか気になっち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事