Tai

ヴァレリアン 千の惑星の救世主のTaiのレビュー・感想・評価

3.3
確かにこれはスクリーンで観るべき映像世界!

人類が宇宙進出してから、その先で交流が増えていく未来の未来へ続いていくオープニング。
デビッドボウイの歌が映像とのシンクロして非常に印象的でした。
そう、これは現代から遥か未来の宇宙のお話。

沢山の異星人が出てきて、見たことのない星とその暮らしも。
いちいちそれらのオリジナル要素を細かく説明しませんが、きっとそれぞれにしっかりとストーリーがあるのだろうなと思わされる仕草や表情がありました。

メイン2人のキャラも若者〜な感じで軽くて親しみやすいですね。
ただ、エリートという話があった割には、その感じのパンチが弱く、他作品に比べるとそこまでぶっ飛んだ行動も無く、少し期待ほどではなかったかも…
ヴァレリアンの一途っぷりは微笑ましかったですけどね!

あと、色々な話をぎぃゅっと2時間弱にまとめたためか、少し駆け足でダイジェストを観ているような感も。
突然のシリアスシーンに面食らうこともありました。

ただ、未来の宇宙という想像が想像を呼ぶ世界を隅々まで映像化した今作は巨大スクリーンに打ってつけの仕上がりです!
Tai

Tai