キル・ビル Vol.1の作品情報・感想・評価・動画配信

キル・ビル Vol.12003年製作の映画)

Kill Bill: Vol. 1

上映日:2003年10月25日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.6

みんなの反応

  • カンフー映画や日本映画のテイストが盛り込まれている
  • B級感が満載で、個性的なキャラクターが登場する
  • ユマ・サーマンの強さや格好良さが際立つ
  • アクションや音楽が素晴らしい
  • 血みどろの殺陣シーンが爽快で、日本語のセリフがカタコトで笑える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キル・ビル Vol.1』に投稿された感想・評価

あのBGMってキルビルから来てたのかみたいなのもありましたし、毒ヘビ盗賊団とかゴーゴー夕張とか絶妙にダサいネーミングが際立ってました。
途中でアニメーション入れたりとか演出方法としても飽きずに見るこ…

>>続きを読む

復讐は冷まして食べるのが一番美味しい。

思っていたよりもB級強めでだいぶ笑わせてもらいました。
終始はちゃめちゃありえない展開のオンパレ。
噴水のような血しぶきといい、下半身付随な状態から念力だけ…

>>続きを読む
87
3.8

久々に見た!
日本のB級映画のオマージュ満載で、この映画自体もB級映画風に仕立て上げられている。
この感じをハリウッドでやるのが最高!
演出や美術がお洒落でかっこ良くてさすがのセンスです。
ゴーゴー…

>>続きを読む
蟹
3.7

我が道をいきすぎててほとんどコメディ(褒め言葉)
血の噴き出し方がタランティーノすぎる

タランティーノ特有の無駄話シーンは控えめでアクションがメイン

大半が日本が舞台のシーンだから嬉しい反面ツッ…

>>続きを読む
3.9
血の噴き出し方が最高、目ん玉引っこ抜くシーンも最高に好き。オキナワT欲しい

アメリカンチャンバラ映画。殺し屋集団の一員だった主人公がほかの殺し屋に復讐していく。最初はナイフ、そして刀。敵役オーレンイシイの過去話が壮絶。突然アニメになるだ、かなり描写が凄まじい。アニメじゃない…

>>続きを読む
映子
-
おもしろい 

途中で挟まるアニメかっこいい

演歌はずるい

アニメに切り替わる場面は日本へのリスペクトだと思った
戦闘シーンの途中で白黒になる演出は、無心で目の前の相手を殺ることだけに集中してることの表れ?

「どうも」「ありがとう」程しか日本語を喋れなかっ…

>>続きを読む
occhi
4.5

タランティーノの日本映画、香港映画愛が溢れてて面白かった。
千葉真一、大場健二が出てるのは嬉しかった。
「コータローまかりとおる」の天光寺の「ハゲではない剃ってるだけだ」には笑った。
70年代の東映…

>>続きを読む
kazu
3.9
意外と面白かった。
シロさんのお母さん、歌を歌っていたんだね。
栗山千明とルーシー・リューがいい味出してた。
ピアノ弾き的にはソフィーが悪夢。

あなたにおすすめの記事