あのBGMってキルビルから来てたのかみたいなのもありましたし、毒ヘビ盗賊団とかゴーゴー夕張とか絶妙にダサいネーミングが際立ってました。
途中でアニメーション入れたりとか演出方法としても飽きずに見るこ…
復讐は冷まして食べるのが一番美味しい。
思っていたよりもB級強めでだいぶ笑わせてもらいました。
終始はちゃめちゃありえない展開のオンパレ。
噴水のような血しぶきといい、下半身付随な状態から念力だけ…
久々に見た!
日本のB級映画のオマージュ満載で、この映画自体もB級映画風に仕立て上げられている。
この感じをハリウッドでやるのが最高!
演出や美術がお洒落でかっこ良くてさすがのセンスです。
ゴーゴー…
我が道をいきすぎててほとんどコメディ(褒め言葉)
血の噴き出し方がタランティーノすぎる
タランティーノ特有の無駄話シーンは控えめでアクションがメイン
大半が日本が舞台のシーンだから嬉しい反面ツッ…
アメリカンチャンバラ映画。殺し屋集団の一員だった主人公がほかの殺し屋に復讐していく。最初はナイフ、そして刀。敵役オーレンイシイの過去話が壮絶。突然アニメになるだ、かなり描写が凄まじい。アニメじゃない…
>>続きを読むアニメに切り替わる場面は日本へのリスペクトだと思った
戦闘シーンの途中で白黒になる演出は、無心で目の前の相手を殺ることだけに集中してることの表れ?
「どうも」「ありがとう」程しか日本語を喋れなかっ…
タランティーノの日本映画、香港映画愛が溢れてて面白かった。
千葉真一、大場健二が出てるのは嬉しかった。
「コータローまかりとおる」の天光寺の「ハゲではない剃ってるだけだ」には笑った。
70年代の東映…