キル・ビル Vol.1のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『キル・ビル Vol.1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

独特のバトルアクション、突然のアニメ、白黒、演歌みたいなの、黄色い服装、
変なBGM、

唯一無二の世界観でやっぱタランティー/監督のセンスは他に類を見ないなって、感嘆の連続だった。

レビューにツ…

>>続きを読む

・前半おもしろおおおい!ってなってたけど、アニメシーンが長いなぁっていうのと沖縄着いてから失速。でも旅館からはまた面白かった。
タランティーノが日本を舞台で映画撮ってくれたってことが嬉しい‥。けどさ…

>>続きを読む
アクションの尺が短い気がする
それがいくつかある感じだけど、もっと激しく長いアクションシーンが欲しかった


監督は切断がお好きなのかしら

外国人が考えるちょっと誇張した日本な感じはするけど、灰色になったり、影だけになったり、庭で雪がふる中一騎打ちするのはかっこよすぎる。

アニメシーン最高すぎた、、唐突だったけど日本っぽくて日本っぽく…

>>続きを読む

タランティーノ、
映画ファンとして
最も正しいお金の使い方だね。

趣味と実益を満たし、
社会のためになってるという。

タラちゃんの好きな映画的記憶を
全部入れました、って感じで、

全編、ケレン…

>>続きを読む

メモ

・中盤まではシリアスな雰囲気に満ちているが、来日してからは作りが少しチープで娯楽映画そのもの。なんてったって、戦闘中にお尻ぺんぺんですもの。
まぁとにかくもうやりたい放題。これを撮ったタラン…

>>続きを読む

相変わらずの、日本といったら刀を持ったヤクザがいるという謎のイメージを描かれた映画だったw

ザブライドが1人で、何十人ものヤクザの手下を切り刻んでいくシーンは実物だった

カッコつけるシーンで、カ…

>>続きを読む
幼稚園の頃に見て以来久しぶりに見ました!
黄色のジャンプスーツと口笛に懐かしさを感じました。後半の屋敷での戦いの際の日本語や日本の設定?に違和感は感じるもののストーリーとしては面白かったです

おぉ…強烈…これは危ない…
幼少期に観てたら人格形成に影響するぞ!
まさに正真正銘カルト映画🎬
監督の映画に対する熱量と変態性が
具現化しちゃってる

こんだけやりたいことやりきってくれたら
そりゃ…

>>続きを読む
英語喋ってくれていいんやで、、、、

あなたにおすすめの記事