ももさく

ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディのももさくのレビュー・感想・評価

2.5
競馬場にて騎手を麻酔針で眠らせた男、それはルパンだった。そしていかさまで得た大金を次元がサンタのように袋に詰めていた。とっつぁんはルパンと次元の仕業と見抜き追いかけるがいつも通り逃げられる。しかしルパンがしていた事は本番の6日後に行う事を説明していただけ。

氷を買いに行く途中用事を思い出した次元と離れたルパンは16歳の少女ミシェルを助ける。その少女はブラックカードを所有する程の大手警備会社の社長令嬢。その令嬢に仕事を依頼される。

次元は元恋人を結果的に死なせた戦友と組んでいた。五右衛門はNYで生活の面倒を見てくれた不二子の手下になっていた。

ミシェルキューイック(伊瀬茉莉也)父親の悪事をどうにかしようとルパンに依頼。金遣い荒い。

ガズキューイック(津嘉山正種)
警備会社MIXの社長。元傭兵でライアットは元部下。裏の仕事はNDW(ニトロダイアモンドウェポン)などの兵器開発。娘に甘いが妻の最期を看取らず仕事を優先するような冷酷な男。

ライアット(立木文彦)元傭兵でショットガンを愛用。いろんな人と組んでいる。

副社長(玄田哲章)元傭兵の時からガズの部下。

ダノン(秋元羊介)ガズの部下。女神の涙作戦に不二子ちゃんを利用しようとする。

ファイヤー(咲野俊介)ガズの部下。ボール型の武器を使用する。

歯の中に薬入って耳に伝う所が面白い。

帽子かぶってなくて次元の目元があからさまに見えてると違和感があった。

ルパンと次元の打ち合いで弾がぶつかり合うとか敵になっても味方なんだってのが良い。

今回は個々に行動するけど「肩の紐を直しなさい」からの全員の一体感がカッコよかった。

今の16歳だと発育がいいのは普通?なのかもしれないけど見た目大人でも内面や喋り方は、やっぱり子供かなと思いました。

とっつあんはちょこちょこ出てきますがパッとしなかったな。ルパンにスリスリしてる所は可愛かった。