みちていくに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「みちていく」に投稿された感想・評価

光一

光一の感想・評価

3.0

思春期を生きる女子高校生たちの少しアブノーマルな成長を描いたインディーズ映画。大根演技する人が多過ぎるのがもったいないやつ。全体的に漂うアンニュイな雰囲気は◯。

田所さんって役の子が一番パフォー…

>>続きを読む
さわら

さわらの感想・評価

2.5
アマゾンプライムで推しまくってきたから見た。
自主制作の映画感。
リアリティーはある感じなんだけど女子達のクセが強すぎる〜。
shotime

shotimeの感想・評価

2.5
少し理解しづらいところが多かった気がする。まあでも思春期ってあんな感じだよな、自分が何者なのかよく分かんないし、何になりたいとか何がしたいとかよく分かんないっていうのはすごく共感できた
Tyga

Tygaの感想・評価

3.0

速く走ることとか、部活の部長とか、バイト先のシールにスマイルを書き込むこととか、突き詰めて考えたら長い人生において大抵はどうでもいいことなんだけれども、どうでもよくない瞬間が確かにある。

傷が消え…

>>続きを読む
醍醐味

醍醐味の感想・評価

3.0
みんな何かしらは抱えていて、その人にとってその時必要な存在の人たちが思いもよらぬ処にいて、影響し合って生きているのがよくわかる
年上の彼氏に身体を噛んでもらうことでしか満たされない弓道部の女。
KH

KHの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何者にもなれないから自分自身に印を刻んでおく

年の離れた恋人に痣が残るほど噛まれることで自己承認欲求を満たしている主人公のみちるは陸上部のエース。最近陸上部では新キャプテンと部員が上手くいっていな…

>>続きを読む

21歳でこれ作り上げたという点では讃えたいけど、台詞が良くも悪くも最近の日本映画的で、律儀過ぎるカット割に全然哲学が感じられないから、この時点では作品として全く好きじゃない。

でも彼女が後々もっと…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.0

何もない自分、ただ居るだけの自分

女子高生2人の高校生活を描いています。悩んだり、苦しんだりしながら、成長しているのか、いないのか。
ちょい成長はしてるのだけど、何も成し得ていない2人。

拍子抜…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

3.0

嫌いじゃないけど良くも悪くも中途半端で普通なかんじ。

大人と子供の境目とかよくわからないけどと、これを見てこんな狭い世界あったなーって思えた自分は大人になれているのかな。
宇宙を認識しているのは人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事