ハンナだけど、生きていく!/ハンナはいつも、アイされたいの作品情報・感想・評価

ハンナだけど、生きていく!/ハンナはいつも、アイされたい2007年製作の映画)

Hannah Takes the Stairs

上映日:2015年09月19日

製作国:

上映時間:83分

3.2

あらすじ

『ハンナだけど、生きていく!/ハンナはいつも、アイされたい』に投稿された感想・評価

ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.0


「ハンナはいつもアイされたい」

寂しくて人肌恋しいだけのようにも
見えちゃう。
ビジュアルがいいひとは どっち向いても
周りがなびいてくれる感じ、本人は至って
ナチュラルな小悪魔だからタチが悪い…

>>続きを読む

グレタ・ガーウィグのマンブルコア作品。『フランシス・ハ』につながるガーウィグの自分探し。
脚本家という設定、即興演技、手持ちカメラが映し出すのはガーウィグそのものなのだろう。あっけらかんとしているよ…

>>続きを読む
どこにでもいるちょっと面倒くさい人たちの会話、でもなんか見てしまう
佑

佑の感想・評価

-
恥ずかしながら、これぞ追い求めたマンブルコアです。
seckey

seckeyの感想・評価

-

相手が変わっても問題も孤独も不安もあるんだよね、恋愛って。とあきらめないとやっていけなかったのでこう言ってますが私もハンナみたいだったので(いや今もそうかも)気持ちわかるぜ。
.
PS/マット素敵だ…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.6

パッと見、ただのやりマンみたいだけど、会話が繊細で、「あるある」のリアリティが案外良かったと思う。
脚本がいいと思う。G.ガーウィグ本人が脚本に噛んでるんだよね。才能あると思う。
この後監督としても…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
3段階くらいの関係性の展開を、先に先に繋げていくのではなく、1人ずつとのやりとりを引き伸ばしてじわじわと変化させていくのをみせるやり方。

ジャンプカットめっちゃ使われてるんだけど、この気にならなさは。

映画に対する感じ方って人それぞれ違うけど、自分自身もいつ見るかによって感じ方や見るところが変わると思う
で、私はこれ今見なければよかったと思った。なんとなく分かってしまうのは自分もそういう時期があっ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事