かえで

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズのかえでのレビュー・感想・評価

3.5
久々のザック主演映画ということで観に行きました。夢、友情、恋などとにかく青春要素がてんこ盛り。てんこ盛りすぎて全体的にストーリーは粗めだけれど、予想してたよりしっかり青春してて良かった。やっぱり音楽映画ってハズレないなあ。
パーティーにDQNにドラッグに、自分とは縁も所縁もない世界なんだけど、でも登場人物に共感できる部分もあって。悪人ではないけど善人でもない、とぼやくところとか、このままでいいのか悩むところとか。
音楽映画としては、少ーーしだけ「はじまりのうた」にも通じるところもあったり。世界は音楽で溢れてるんだなあ。いつも移動中はイヤホンで音楽を聴いているけど、この映画を観た帰り道は久しぶりに音楽を聴かずに歩いてみた。EDMにもクラブミュージックにも興味は無かったしただ煩いだけと思っていたけど、きちんと一つの音楽なのだなあ。DJってただ機械で色んな音楽を流してるわけではないんだと、この映画を通して知ることができました。
音づくりのシーンもすごくよかった。自分の育った街、周りの人々、住む家、甘い思い出も苦い思い出も全部全部、自分の生み出す音楽に繋がっていて。アーティストって良いなあと思う、こんな風に自分に関わるあらゆることを作品へ昇華できて。でもきっとこれって限られた人々だけの話じゃなく、生きてゆくことも同じことで。自分の経験がすべて自分の一部になっていくんだと思う。
27歳までは発展途上だ、という台詞があった。タイムリミットまであと2年。何ができるかな。
かえで

かえで