ブラインド・フューリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ブラインド・フューリー』に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

4.0

ルトガー・ハウアーが座頭市を演じるだなんて、私にとってまさにDCT案件。内容もかなりオリジナルシリーズへの愛が感じられる作りになっていて、座頭市ファンならウンウンと頷き微笑ましく観られるシーンが盛り…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

恐竜

友人を救うため麻薬組織に戦いを挑む盲目の元べトナム兵士の姿を描くアクションドラマ

座頭市ですね

刀がお見事
ニックが強すぎます

少年との友情
ホッコリする感じもありました

ルトガー・…

>>続きを読む
軽いノリの映画なのに主役は真剣でミスマッチ。
ケインの父さんはキレキレのアクションでした!

ルドガーハウアーが亡くなったなんて…
悲しすぎます…大好きな俳優様でした…
名優忘れません!ご冥福をお祈りいたします!

映画自体は色々とツッコミどころはあるけれど、ハッピーエンドですし、何よりもハ…

>>続きを読む

包丁じゃ弾は止められん!
~追悼: ルトガー・ハウアーに捧ぐ~

フィリップ・ノイス監督 1989年製作
主演ルトガー・ハウアー


7月19日にルトガー・ハウアーが75歳で亡くなったというニュース…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.5

追悼、ルドガー・ハウアー。

私が俳優ルドガー・ハウアーを知ったのは間違いなくブレード・ランナーよりもこちらが先だ。
記憶している限りでは、ゴールデン洋画劇場で視聴。
アメリカ版座頭市で、視聴した当…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.4

この映画、30年前の公開時に観たきりなので、ほとんど覚えていません。
”近未来版の座頭市”という印象があるくらい…。

なので、本来ならレビューを書けるような”材料”(記憶)は無いんですけど、不本意…

>>続きを読む
完全無欠無敵の座頭市。 
ピンチが必要ブラインド・フュ-リー。
Blind Fury

アクションはちょっとゆるいけど刀を振り回すルトガーハウアーが格好良いので良し
悪役が雪山のロッジにいるお約束をやってくれるのも嬉しい
じゅん

じゅんの感想・評価

4.1

一言でいうと「アメリカ版座頭市」。 ツッコミどころはいろいろあれど、良好なB級映画。Amazonビデオのレンタルで視聴。

ベトナム戦争で負傷し視力を失ってしまった主人公。捕虜になったものの、地元の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事