ブラインド・フューリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ブラインド・フューリー」に投稿された感想・評価

ショーさん!弱いでしょ〰️。(;つД`)なんだよ〰️。めちゃくちゃ〰️。感電死?

ザ・ロードショーですねぇ〰️。
イワシ

イワシの感想・評価

3.4

再見。記憶に残ってるよりも良かった。盲目のルトガー・ハウワーが車を運転することになる展開が一番面白いと舐めてたんだが、雪山にある施設で大勢に追い詰められ演奏場でいよいよ絶体絶命になるシーンで凄く面白…

>>続きを読む

レプリカントVS忍者、世紀の決戦!

・・・・・すみません、嘘つきました!


「ローグワン」にドニー・イェンが盲目の達人役で出演して話題になっている今こそ、目が見えないのに強すぎるヒーローを描いた…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.2
かなりB級なんだけど楽しく観れたよ。ルトガーハウワーやっぱりかっこいい。でもどの役でもレプリカントに見えてしまうのは仕方ない。

アメリカ版『座頭市』。盲目の帰還兵が悪をぶった斬る痛快アクション。笑いあり、涙あり、勿論アクションあり、ハリウッド作品では珍しい人情味あふれる異色のロードムービー。涙腺は喪ったはずなのに…別れのシー…

>>続きを読む
TypeMage

TypeMageの感想・評価

4.0

これぞB級映画!
ご都合主義?そこは楽しむところだから!
「ヒッチャー」の怪優ルトガー・ハウアーがアメリカ版座頭市を演じる幻のB級アクション!
この手の映画が好きな人には絶対お勧め!そうじゃない人…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

ベトナム戦争で視力を失なったニック・パーカー(ルトガー・ハウアー)はアメリカに帰り、かつての戦友フランク(テリー・オクィン)を訪ねる。だが、フランクは麻薬組織に捕らえられており、その手先によりフラン…

>>続きを読む
ろーた

ろーたの感想・評価

3.5
わりと軽くて心暖まる映画でした。
ニックおじさんかっこいい。

アメリカ版「座頭市」。
香取版、綾瀬版は未見だか、少なくともたけし版よりは面白いのではないだろうか。

盲目で仕込み杖を振り回す時代劇を作れば、どうしてもオリジナルの勝新版と比較され、そして勝てるわ…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.1
『レモ/第1の挑戦』とコイツが
私的愛すべき2大B級アクションではあります。

あなたにおすすめの記事