ブラインド・フューリーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ブラインド・フューリー』に投稿された感想・評価

tomo

tomoの感想・評価

3.5

追悼、ルドガー・ハウアー。

私が俳優ルドガー・ハウアーを知ったのは間違いなくブレード・ランナーよりもこちらが先だ。
記憶している限りでは、ゴールデン洋画劇場で視聴。
アメリカ版座頭市で、視聴した当…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.4

この映画、30年前の公開時に観たきりなので、ほとんど覚えていません。
”近未来版の座頭市”という印象があるくらい…。

なので、本来ならレビューを書けるような”材料”(記憶)は無いんですけど、不本意…

>>続きを読む
完全無欠無敵の座頭市。 
ピンチが必要ブラインド・フュ-リー。
Blind Fury

アクションはちょっとゆるいけど刀を振り回すルトガーハウアーが格好良いので良し
悪役が雪山のロッジにいるお約束をやってくれるのも嬉しい
じゅん

じゅんの感想・評価

4.1

一言でいうと「アメリカ版座頭市」。 ツッコミどころはいろいろあれど、良好なB級映画。Amazonビデオのレンタルで視聴。

ベトナム戦争で負傷し視力を失ってしまった主人公。捕虜になったものの、地元の…

>>続きを読む
目力の強いルドガーハウアーを
目が見えない役で使うとな
スジはベタだが、テンポが良い

勝手にリメイクではなく、ちゃんと許可をとっての『座頭市血煙街道』米国版。確かにオリジナルに比べると見劣りしますが、ルトガー・ハウアー役者です。ちゃんと勝新の、仕草やアクションをなぞっていてオオッとな…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.8

『座頭市 血煙り街道』をベトナム帰還兵でリメイクというアイデアの時点でなんだか異様だし、そもそも居合いを体得する経緯がよく解らなかったりする。適度な大味さも相俟ってB級映画感も凄い。でも作中の描写や…

>>続きを読む
qtaro

qtaroの感想・評価

3.6

20180616鑑賞
久しぶりに通して鑑賞。ツッコミどころ満載だけど、大好きな映画。
ベトナム戦争で視力を失ったMIAが、剣の達人となって帰国するも、戦友のトラブルに巻き込まれて大暴れするお話。コメ…

>>続きを読む
JackBurton

JackBurtonの感想・評価

5.0

勝プロから正式な許諾を得た座頭市のハリウッドリメイク版。
ニックはベトナム戦争中敵に囲まれ、親友フランクには逃げられてしまう。逃げる途中仕掛け爆弾で視力を失いさまよっていた所、現地人に助けられそこで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事