ブラインド・フューリーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ブラインド・フューリー』に投稿された感想・評価

レプリカントVS忍者、世紀の決戦!

・・・・・すみません、嘘つきました!


「ローグワン」にドニー・イェンが盲目の達人役で出演して話題になっている今こそ、目が見えないのに強すぎるヒーローを描いた…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.2
かなりB級なんだけど楽しく観れたよ。ルトガーハウワーやっぱりかっこいい。でもどの役でもレプリカントに見えてしまうのは仕方ない。

アメリカ版『座頭市』。盲目の帰還兵が悪をぶった斬る痛快アクション。笑いあり、涙あり、勿論アクションあり、ハリウッド作品では珍しい人情味あふれる異色のロードムービー。涙腺は喪ったはずなのに…別れのシー…

>>続きを読む

『血煙り街道』のリメイク。

『グロリア』の影響もあってか、座頭市も子連れ狼も両方やりたい!って感じで、父親は一体何者だ??というオリジナル版に対し、リメイク版は子供との絆をメインに描いていく。

>>続きを読む

先日、クソ映画除霊に失敗して、人気ユーザー入りがまた一歩遠のきました。プリンスです。
今回はお口直しの名作です。
ブラインド・フューリー。
始めに言っておきます。お約束事でありますが、ジャケットの忍…

>>続きを読む
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

4.3

アメリカ版『座頭市』!!
ベトナム戦争で失明したルトガーが、麻薬組織に誘拐された戦友を助けに行く…

まず戦時中に失明したシーンからしっかり描いてくれます。失明後、ベトナム人に助けられ剣術を学…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

2.5

 世界一恐い顔の座頭市。

盲目の敗残兵。
彼は習得した居合いの技で大恩ある家族を救う為に戦う。

もろBクラス決定の作品。
もちろん好事家御用達なのは言うまでもない。
しかもアクションがヌルイ(笑…

>>続きを読む
TypeMage

TypeMageの感想・評価

4.0

これぞB級映画!
ご都合主義?そこは楽しむところだから!
「ヒッチャー」の怪優ルトガー・ハウアーがアメリカ版座頭市を演じる幻のB級アクション!
この手の映画が好きな人には絶対お勧め!そうじゃない人…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

ベトナム戦争で視力を失なったニック・パーカー(ルトガー・ハウアー)はアメリカに帰り、かつての戦友フランク(テリー・オクィン)を訪ねる。だが、フランクは麻薬組織に捕らえられており、その手先によりフラン…

>>続きを読む
ろーた

ろーたの感想・評価

3.5
わりと軽くて心暖まる映画でした。
ニックおじさんかっこいい。

あなたにおすすめの記事