難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎』に投稿された感想・評価

ねむこ

ねむこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜
萬田はんいい人だった
1992年の作品だけど横山やすし(すごくいい)が出てきたりして少し昭和な雰囲気があってとてもよかった

法務局には司法書士の夫の受験票を取りに行った時と合格発…

>>続きを読む

記念すべきシリーズ1作目。本作は原作漫画の最初のエピソードである『十一の銀次郎』を改変して作られている。
コテコテの大阪弁で有名な作品。
今こんな喋りの人なかなかおらんやろな。
懐かしい。子供の頃、…

>>続きを読む

竹内力主演の長寿シリーズの記念すべき第1作目。
勝手にイメージしていた強面で寡黙なイメージの萬田さんと違い、お茶目で可愛げのある兄貴分だったんですね(後に怖くなるよう)
舎弟として柳沢慎吾がワチャワ…

>>続きを読む

親がよく観ていたミナミの帝王。
久しぶりに観たくなって鑑賞。
萬田はん、めちゃくちゃ若い、二枚目…!
柳沢慎吾さんの舎弟いいなぁ、好き!
竜一が萬田はんに弟子入りし師匠の横山やすしさんもでてくる。

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

3.3

このシリーズが好きで一時期ハマってました。
今作はミナミの帝王シリーズの記念すべき第1作。

萬田さんが若い!
まだ駆け出しってこともあって事務所(萬田金融)も車もまだまだショボい。
2000万円の…

>>続きを読む
Miyu

Miyuの感想・評価

3.0
久しぶりに見たけど、このシリーズ好き。制覇できるかな?竹内力が若くてかっこいい!
羊

羊の感想・評価

4.7

大人になってシリーズを観直し始めました。
いろいろ経験して知ってから観ると
まったく違う視点から観られて面白いです。
内容もシンプルで結末も水戸黄門状態ですが
大阪ならではのテンポの良さと人間味あふ…

>>続きを読む
Yopi

Yopiの感想・評価

3.5

萬田銀行は24時間365日年中無休クリーンな金貸しでっせー
横山やすしはやっさんや!
怒るでしかし!なかったな笑

小学生の時に土曜日、吉本見てからはミナミの帝王見るか友達の家で遊ぶかのどちらかで……

>>続きを読む
ななお

ななおの感想・評価

3.3
萬田銀行は24時間365日年中無休 クリーンな金貸しでっせ~~!やっさんはそのままやっさんやった。

小さい頃から家で垂れ流しやったから自然にシリーズ全部見てると思う。まぁ普通に乳出るからちょっと気まずかったけど。

竹内力と竹井みどりの最初で最後の濡れ場シーンがあって舎弟役は柳沢慎吾、萬田銀次郎の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品