グランドフィナーレの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『グランドフィナーレ』に投稿された感想・評価

TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

圧倒的な映像美。監督の感性が窺える個性的な演出は、鼻に付く感じは全くなく気品に満ちていて絶妙。まるで自分もこのリゾートホテルに滞在しているような感覚。観て聴いて、澄んだ空気まで味わえそうな贅沢な映画…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.9
万人に通ずるところと富裕層にしか分からないこともあるだろうけど、きれいな映像に切なさがある。監督の音のセンスが好みです。
mchi

mchiの感想・評価

1.9
うーん…
観る人によっては良い映画なんだろうことはわかるけど、私には退屈だった。
切り取りは美しいしセリフも良いと思う。
役者も素晴らしい。
でも、退屈。
なんだろう、単純に好みじゃなかった。
さ

さの感想・評価

2.8
グレートビューティーが大好きな作品なだけに残念と感じる
映像の美しさは変わらずだけど物語がね
ねこ

ねこの感想・評価

4.1

うまく言葉に出来ないが、やけに胸にくる
間違いなく歳のせい

すべて揃っているようで本当に欲しいものだけは無い世界
幸せ?不幸せ?

“過去の作品は無意味
新作だけが価値がある”
ミックの言葉に誑か…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

-

眠い。不眠症なのだけど今作を見ていたら30分くらいで昼寝していて感動した。

なんというか、お洒落なのは言うまでもなく心の余裕というか空間の広さからくる豊かさを感じる映画だった。東京大好きだけどさあ…

>>続きを読む

原題『Youth – La giovinezza』(2015)

監督・脚本 : パオロ・ソレンティーノ
撮影 : ルカ・ビガッツィ
編集 : クリスティアーノ・トラヴァリョーリ
音楽 : デヴィッ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【失敗作】

著名な80歳の音楽家(マイケル・ケイン)は、アルプスのリゾート地で余生を送っている。そこに英国から、女王陛下の記念式典で楽団の指揮をして欲しいという要請が来るが、すげなく断ってしまう。…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.3

スイスの風景と高級ホテル
ヴェネツィアの景色に
映しだされる老人。
わざとこの対比にしたのか。。

映画館で見るべきだったが
英国訛りのマイケルケイン
ハーヴェイカクテルの
セリフを何回も噛み締めな…

>>続きを読む
2022.12.14
#1963
面白いんだか、面白く無いんだか。

あなたにおすすめの記事