グランドフィナーレに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「グランドフィナーレ」に投稿された感想・評価

TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

圧倒的な映像美。監督の感性が窺える個性的な演出は、鼻に付く感じは全くなく気品に満ちていて絶妙。まるで自分もこのリゾートホテルに滞在しているような感覚。観て聴いて、澄んだ空気まで味わえそうな贅沢な映画…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.9
万人に通ずるところと富裕層にしか分からないこともあるだろうけど、きれいな映像に切なさがある。監督の音のセンスが好みです。

原題『Youth – La giovinezza』(2015)

監督・脚本 : パオロ・ソレンティーノ
撮影 : ルカ・ビガッツィ
編集 : クリスティアーノ・トラヴァリョーリ
音楽 : デヴィッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素敵な音楽、素敵な台詞、素敵な演技、文句なしに堪能できた映画でした。
個人的にはこのシーンの次の台詞は?(自分だったらこう言って欲しいな!)を楽しみながら観ているのですが、この映画はその楽しみを存分…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.7

タイトルは原題のYOUTHより断然邦題のグランドフィナーレの方がフィットしてる。捉え方の違いが私がまだコレに共感できるような年じゃないからなのかもだが、若さへの羨望や追憶のフォーカスというより、後悔…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.9

音楽家のフレッドは、ハリウッドスターなど有名人が集う、高級ホテルにてバカンスを取っている。そんなバカンス中の男女の群像劇。出演は、マイケル・ケイン、ハーヴェイ・カイテル、ポール・ダノなど豪華メンバー…

>>続きを読む

監督、脚本: パオロ・ソレンティーノ

この作品は何を言いたいんだろう……
『Youth』という題で皮肉りながら、老いの哀しさを描いてるのかなぁ、と思いながら、でも、その哀しさや悲痛さよりも、哲学的…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

4.0
フィナーレを迎える場所としてでなく
元気なうちに行ってみたい
この映画に映し出される場所は何度も見たくなる特別な場所として私の記憶にきざたれた
Tomo

Tomoの感想・評価

4.0

💥ポール・ダノ超有能!💥


もしこのパケとタイトルを見たらきっと、偉大な指揮者の大往生を想像するだろう。


けど全然違う。そもそも原題は「Youth」だし、ご高齢セレブ達のお話なんだから。


>>続きを読む
suna

sunaの感想・評価

3.3
どういう映画なのか全くわからんかったけど、構図とかめちゃきれかった

あなたにおすすめの記事