ちはやふる 上の句の作品情報・感想・評価・動画配信

ちはやふる 上の句2016年製作の映画)

上映日:2016年03月19日

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 青春を感じる部活モノで、アラサーでも手に汗握る感動がある。
  • 映像と音楽が素晴らしく、競技かるたの熱さが伝わってくる。
  • 広瀬すずや野村周平などの俳優陣が神がかっている。
  • 青春時代に夢中になれる何かがあることが素晴らしい。
  • 下の句も楽しみで、原作が大好きな人も満足できる作品だと思う。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ちはやふる 上の句』に投稿された感想・評価

ぷう
4.3

以下、評価項目(点数)
1. ストーリー(4)
2. 構成(4)
3. 演出(4)
4. キャラクター(4)
5. 映像(4)
6. 音楽・音響(5)
7. 独創性(4)
8. 関心度(4)
9. …

>>続きを読む
oreo
2.0
同じ構成で全スポーツ焼き直しできるよねってくらいありきたりな内容。
ドラマの余韻で一気見①

映画ならではのテンポ感、爽快感
でも高校の部活ってなると…ドラマのが私はしっくりきた。高校3年間をそんなテンポ良く描けるもんじゃない。

恋愛、スポコン、文化、人間ドラマも楽しめるかるたの世界がすごいです。🥺

やっぱり原田先生の名言が良いです。
運があるかないかの前に、
青春を全てかけてから言いなさいは、
未だに名人を目指してる原田…

>>続きを読む
y
3.0
本日近江神宮に行ったので鑑賞してみた。
上の句近江神宮でてけーへんのかーい!!!
とにかく青春and広瀬すずちゃんが爆かわいい
なんかみたことあるぞ?と思ったら自分がいってた高校の制服やった。びっくり
ふつうに面白かったー!
シリーズものだから、次があるのが嬉しい!

そういえば自分カルタ部だったし、PerfumeのCDも買ってたのになと思い出し鑑賞。

「シコふんじゃった。」「ピンポン」に次ぐ、
3大青春競技映画に認定!

やなヤツ含めて、登場人物皆んな最高。

>>続きを読む

ちはやふるめぐりを先に観てハマって、こちらを後で視聴。
机くん・肉まんくん等の名前の由来が分かって満足(^^)
すずちゃん本家本元のこの映画でもじっとしてないキャラなんだね。
まあ逆行したからこそ観…

>>続きを読む
co
3.3
このレビューはネタバレを含みます

マンガ途中まで、キャラ設定把握済
千早のキャラがかなりマンガ的で引く。
机くん、肉まんくんはうまく実写化できていてよし。
男子の成長よし。
できて3ヶ月で都優勝は非現実的。
野村周平、初見高校生キツ…

>>続きを読む
4.5
〜2020
2025.87
1000年前、在原業平が詠んだ激しい恋の歌。
でも、今の俺には「ちは」しか見えない。

あなたにおすすめの記事