母の残像に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「母の残像」に投稿された感想・評価

髪がほわほわしてないシリアスなアイゼンバーグが新鮮、且つ良かった。

「わたしは最悪」がその年のベスト級にブッ刺さったので監督を深掘りしたくて鑑賞。

共通してヨアキム監督はやっぱりなんかヤバい。語…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5
皆んな寂しいから不倫する。
次男の純粋な気持ちもいずれ無くなると思うと切ない。

たとえ同じ母親でも家族それぞれから見た母があり、その自分の中の母と向き合っていくことでしか傷は癒されない。
kaobel

kaobelの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観終わったあと、涙が溢れた。

家族の視点がそれぞれ物語になっていて、中心に集まりひとつの物語になる。
みんなそれぞれあるよ、抱えてるよ、中は本人しかわからないよ、しょうがないよ、最後の車の中残され…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

4.4

ヨアキムトリアー監督✖️エスキルフォクト脚本、、、
このコンビ最強すぎる!のではと今更の叫び、、、、(13年経ってる。。)

うぉーー!!
面白すぎる。。。て、語弊があるけど、素晴らしかったです。実…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

言うべきことは時を待たずに伝えるべき
子供は思ってるより子供じゃないってこと
変化はネガティブなことでは無くて成長してる証

コンラッドくんみたいな人がすき
mmkooo

mmkoooの感想・評価

4.4
ここ最近でダントツに良かった

監督みてなるほど、けど全然タイプ違うな
raga

ragaの感想・評価

4.5

紛争は国家や民族、宗教の違いで起きる惨状である。家族という最小の共同体における感情の衝突もまた紛争であり、互いの信頼を失ってしまう不自由が生活の破綻へと向かっていく。そこから逃避するか修復へと挑むの…

>>続きを読む

ジェシーアイゼンバーグが見たくて鑑賞。
映画の雰囲気、演出は好み。
超絶賛とまではいかないが、いい映画。内容忘れた頃に2回目見てもいいかも。

大切な人を失ったあと、残された家族がそれぞれどんな思い…

>>続きを読む
nm

nmの感想・評価

4.2

母が死ぬ。残された夫、息子ふたりは喪失感にさいなまれる。死後、知らなかったことを知ることになり、それぞれに思い悩むが、乗り越えて強く生きなければならない。想像以上に大きかった母の存在。その母を演じた…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

4.5

高名な戦場カメラマンだった母を事故で亡くした家族。父親、長男、次男のそれぞれの視点での描写、過去と現在、見せ方が多角的で重層的になってる物語がすごく好みだったし、全体的にセンスの塊って感じでとてもよ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事