母の残像の作品情報・感想・評価・動画配信

『母の残像』に投稿された感想・評価

監督の力量は疑いようがないのに、何回観ても面白さが伝わらない自分の感性を疑いたくなる映画(泣)

どうゆう映画なんですかね?コレ??

野ションした好きな女子の放尿が流れてくる一方で、次男は涙を流し…

>>続きを読む

静かで繊細。
とくに何かの事件や謎を解き明かすわけでもなく、何かを成し遂げるわけでもなく。ただ人物の心の揺れや変化を描いている。
読書好きなタイプの人は好きだろうし、
映画を単なるエンターテイメント…

>>続きを読む

お父さん🥺
心を閉ざしてゲームばかりの息子に会いにエルダースクロールズオンラインをはじめたのに、やっと会えた息子に殺されるお父さん😭

お母さんがいつも心ここに在らず、掴めない
でもお母さんへの…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

イザベルユペールが戦場写真家を演じてますが、彼女の死後の家族のお話しなんで彼女は回想シーンや夢のシーンで出てきます。ドンピシャな役でいいですね。亡くなった母親と残された父と息子たちの抱えてる秘密や悩…

>>続きを読む

鬼才ラース・フォン・トリアーの甥、ヨアキム・トリアー監督による長編第3作目。
母の日に因んで、各レビューサイトでの評価割れが気になっていた本作を鑑賞。ついでに初ヨアキム。

著名な戦場カメラマンだっ…

>>続きを読む

母の死後、残された家族3人が色々な葛藤を抱きながら物語が進んでいくところがとても良かったです。
映画らしい雰囲気が好みです。
結局は他人。自分の考えなど理解してもらえない。
人それぞれ物事についての…

>>続きを読む
Junko

Junkoの感想・評価

4.0
ストーリー切り口がいい
映画だから出せる良さがある。
家族それぞれの視点とか。
家族の役割と、自分とか。
ま

まの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

北欧の奇才、ヨアキム・トリアー監督の人間ドラマ映画。

写真家で偉大な母(イザベル・ユペール)が交通事故で他界。
夫と長男は実は自殺だったということを知っていたのだが次男だけはその事実を知らない。

>>続きを読む

髪がほわほわしてないシリアスなアイゼンバーグが新鮮、且つ良かった。

「わたしは最悪」がその年のベスト級にブッ刺さったので監督を深掘りしたくて鑑賞。

共通してヨアキム監督はやっぱりなんかヤバい。語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事