真っ黒こげ太郎

アクアマンの真っ黒こげ太郎のレビュー・感想・評価

アクアマン(2018年製作の映画)
5.0
陸の息子 ――――

海の王 ――――

深海の守護神 ――――

俺は ――――


アクアマン!!!





はい、というわけで(どういうわけ!?w)、観てきました。
自分はアメコミヒーロー物に疎く、DCコミック原作映画は全くと言っていいほど観てなかったりします。(評価の高い「ダークナイト」も未見)
マーベルコミック原作映画も最近になってようやく手を出し始めたぐらい疎いです。

ですが、主演が「バレット」や「コナン・ザ・バーバリアン」で俺を虜にした新生マッチョ・アクションスター、ジェイソン・モモアさん!!!(「バレット」では悪役でしたが。)
そして監督が、ポールウォーカーさんを優しく、そして力強く見送ってくれた傑作「ワイルド・スピード SKY MISSION」のジェームズ・ワンさん!!!
この2人のタッグ作と聞いて凄い興味が湧いてきて、また他のレビューサイトやフォロワーの方のレビューによると「予備知識がなくても大丈夫」とのことだったので、思い立って観に行ってきました!

とは言え、観る前は不安も大きかったです。DCの映画は初だし、尺も眺めで途中で普段の寝不足が祟って眠くなってしまわないかと心配しました。(普段からちゃんと寝ろよ!w)

しかし、そんな心配は杞憂でした。
うおおお!!!!!面白かったー!!!!

お話は単純明快で、ありがちな兄弟の王家争い的なお話なんですが、アクションやアドベンチャーなど様々な娯楽の要素をテンポ良く上手に展開してくれるため、長尺ながらも飽きさせません。

また映像も美しく、特に水中都市アトランティスの美しさは言葉にできない。
更にはアドベンチャー映画的な展開もあり、オシャレな街並みや遺跡、未知の世界等、舞台も色とりどりで視覚的にも楽しいです。
余談だが、兵士のアーマーのデザインがスゴイ好き。

アクションも肉弾バトルに、「コナン・ザ・バーバリアン」譲りのソードアクション。海中でのドッグファイトにハイスピードな逃走劇! 水中での大合戦に槍を使ったグラディエーターバトル。更には大怪獣まで!?
とにかく様々なアクションをあの手この手で上手く展開してあるため、最後まで楽しめます。

キャラも、いい感じに軽口マッチョだけどやるときはやる主人公を筆頭にキャラ配分が分かりやすく、話にも入り込みやすいです。

一応難点を挙げると、テンポが良すぎる分、やや所々せわしなく思える所はありました。
後、これはどちらかと言うと個人的な好みなんですが、マッチョヒーローの作品にしては、男臭さや泥臭さがかなり控えなのはちょっと残念でした。
特に今まで観てきたモモアさんの作品が筋肉と男臭さ満点な分少々雄度の面では物足りない所があったのは残念でした。
まぁ海が舞台の話だし、アメコミ原作である以上、しょうがないのかもしれませんが。


…あ、そうだ!
「バレット」や「コナン・ザ・バーバリアン」も観りゃいいのか!!!
男臭さや泥臭さはそっちを観て補えばいいんやな!!!!!!!俺冴えてる!!wwww

「バレット」「コナン・ザ・バーバリアン」と言った男臭さと泥臭さで泥パックし、「アクアマン」で爽やかにスッキリ洗い上げる!!!!
これだ!!!良い感じに暑苦しいマッチョ分と爽やかなマッチョ分も摂取出来て、スッキリ爽快。
美容にも凄く良さそう。これぞ正しく清く正しいマッチョ映画ライフ。(って何の話だwwwwwwwwwwwwww)

何か色々脱線しましたが、沢山のアクションに綺麗な映像もタップリ堪能できる、とにかく楽しい映画でしたよ!!!!

他のレビューの方の言う通り、予備知識がない初見の方でも十分楽しめると思うので、ぜひ観てください!!! オススメ!!!!!!