mocamovies

アクアマンのmocamoviesのレビュー・感想・評価

アクアマン(2018年製作の映画)
5.0
DCのアクアマン強し!!
DCと言うと、ジャスティスリーグである。
ジャスティスリーグはDC内のチームであり、スーパーマンやバットマンやワンダーウーマン等のヒーローが所属しているチームである。
キャプテンアメリカやアイアンマンやハルク等はマーベルのアベンジャーズに所属しているので、ヒーローの所属先によって困惑するので注意が必要!!
映画配給は基本的に
DCはワーナーブラザーズ
マーベルはウォルト・ディズニーカンパニー(アベンジャーズの場合は)
マーベルはアベンジャーズ以外にも
X-MENというメンバーがいるので、また配給先は違ってくる。
ハリウッドのヒーロー系は詳しくて、好きだけど、実はあまり見ない方だ😅
ちなみに私はマーベルのアベンジャーズ派です。
本題に戻って、ジェームズ・ワン監督はホラー映画を制作していたとされている。
死霊館シリーズやSAWシリーズやデットサイレンス等制作していたとされている。
今回はアクアマン!!
“レディープレイヤーワン”のような面白そうな戦争で、面白かったです!
ラストの展開は結構いい話でした😭
あくまで、正しく海底の世界の王者の物語でもある。
そこからスーパーヒーローが産み出された。
スーパーヒーローになるまでのフラッシュバックである。
アクアマンはアトランティス王国の王家と普通の地上の人間のハーフである。
まるで、リトルマーメイドの続編のように感じた。
人魚ではなく、魚人ですね。
でも、アトランティスは聞いたことがあります。
それは都市伝説かもしれないけど、
元々は何万年前にアトランティス王国は実在していました。
インカ帝国が滅亡すると共にアトランティス王国は滅亡していき、海底に沈んでいきました(タイタニックのように)。
それがまさか、海底で文明発達するとはそれにしても海での呼吸ができ、海で王国を作って、海をコントロールして、魚人に進化を遂げるとは思わなかった。
マーメイドのようなファンタジーでしょう。
アトランティスの子孫となるのが、アクアマンである。
兄弟のために戦争するなんて!
弟が王に即位してしまうと、アトランティス王国が滅びる
地上に産まれたアクアマンであるアーサーは、その海底世界のことを信じていなかった。
母親は処刑されて生贄となってしまった。
それまでにはアーサーは自分を責めていた。
後に弟が産まれたことと、母親が死んでしまったことも
父親は毎日毎日朝から灯台で母親を待ち伏せていた。
母親は実は生きてた!母親との再会は凄く感動しました!!
弟はアーサーと違って、誤った道に進んでしまったこと
アーサーなりに平等で勇敢な道に進んで欲しいと母親の概念だ
ラストは凄くよかったです!
多分、続編はあると思うので、伝説の海の王者スーパーヒーローのアクアマンはどう活躍するのかを楽しみにしています。
mocamovies

mocamovies