りり

エベレスト3Dのりりのレビュー・感想・評価

エベレスト3D(2015年製作の映画)
3.3
96年に起こったエベレストでの遭難事件を映画化したもの。迫力ある雪山の映像がすごくて圧倒されたし、登山のシーンもリアルに見えた(実際に見たことはないので想像もつかないんだけど)。そして自然の厳しさとエベレスト登攀の過酷さに打ちのめされ、命の危険のない場所にいま自分がいることに改めて安堵したりした笑。雪山は怖い!
ほんとにリアルなんで実際の撮影はどんな感じだったのかな?と調べたら、難波泰子さん役の森尚子さんのインタビューを見つけた。ネパールで登山をしたり、マイナス31度の環境で長時間の屋外撮影をしたりと、撮影現場もかなり過酷な感じ。どうりで出演者の演技もリアルなわけだ。該当の記事は以下。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO93375240Y5A021C1000000/

にしても登場人物多いし、登山中は防寒着でほぼ顔が隠れるので誰が誰がわからなくて混乱したこと多数。ヤスコが1番わかりやすかった。
りり

りり