シャドー・オブ・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『シャドー・オブ・ナイト』に投稿された感想・評価

インドネシア🇮🇩血祭りホラー
【マカブル 永遠の血族】の
《ティモ・ジャヤント監督》が
脚本も務める…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

4.8


ガチで一生爆笑してまう全然そんな映画じゃないのに。献血センター大激怒。もっとやれ警察のこのわたしが「おいおいもうそこらで勘弁したりなさい笑」ってなるレベルの暴力ハッピーセット。
血、血、血、とりあ…

>>続きを読む
つむ

つむの感想・評価

4.0

エクスペンダブルズの新作がなんだか物足りなくて、イコ・ウワイスのアクションがもっと観たかったので過去に鑑賞して面白かったこちらを。
「ザ・レイド」を始めとしてインドネシアのバイオレンスアクションはや…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.8
話はないに等しい。とにかく人体破壊描写マシマシのアクション映画。グロアクション好きにはたまらんね。なかなか厨二心をくすぐられる魅力的な悪役が沢山登場。女の殺し屋かっこよすぎて惚れる。

最近、スーパーヒーロー映画が続いていたので、久しぶりに肉弾戦のアクションが見たくなり見たのですが、あれ、スーパーヒーローですら3回くらいは死んでるよね、てくらいの傷を負ってもなおも戦う姿に、人間てこ…

>>続きを読む

2023-301本目


素晴らしい!
アクションってこういうこと!!

CGに頼るのでなく(使ってるのかもしれないけど)あくまでも人が魅せるアクション!!

骨太で無骨な感じがとても好きでした。

>>続きを読む
インドネシア産アクション映画。
ティモ・ジャヤントが撮るアクションシーンが大迫力すぎ!
映画紹介のYouTubeチャンネルで気になったので。

アクションはすごいけど切られても刺されても主人公補正で死なない無敵状態なのでどんどんすごいとか感じなくなるという。
yng

yngの感想・評価

3.0

ドラマの演出やシナリオがぐずぐずなのはまぁいいとして、アクションシーンの場面ごとのクオリティの差が気になる。

役者の体技は毎場面すごいが、振付や撮影や編集のクオリティによる「アクションの段取り臭さ…

>>続きを読む
joe

joeの感想・評価

2.8

うーん。
スプラッターとかグロ映画とかの評価を得たい!が目に余る。
アクション評価高いけど、いや、稽古通りで敵さんやられ待ちしとるがな。
戦隊モノの戦うシーンみたい。
ストーリーも全然入ってこない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事