グッバイ、サマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 404ページ目

『グッバイ、サマー』に投稿された感想・評価

osekoji

osekojiの感想・評価

2.0
ちょっとくすくす笑えるような小ネタの積み重ねロードムービー。間違った日本もあり。
りりー

りりーの感想・評価

4.3

かけがえのない時間を一緒に過ごした友ほど、だからこそ、その時間の終わりとともに友もまた遠ざかっていくのかもしれない。子供と大人の狭間には、たくさんの想いを落としてきてしまうものなのだ。彼らが30年後…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.8
途中までちょっと退屈だったけど、中盤からは面白かった。音楽も雰囲気も良いし、結構笑えた。

若いっていいな。きっと彼らは30歳になったらこの時のことを語り合うのかな、なんて思ったり。
yuzuka

yuzukaの感想・評価

4.5
個人的にはラストが特に好き!
オドレイトゥトゥがお母さんかあ、、、

これ大好き。
14歳の夏休み、“個性”を求めるアーティスト肌の主人公は、機械好きのクラスメイトと親友になり、二人で廃品を集め手作りした車で、細やかなグランドツーリングに出る。
思春期のビジョンクエス…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

3.9

本日より上映。恵比寿のガーデンシネマで鑑賞してまいりました。ガーデンシネマには初めて足を運びましたが、素敵な映画館でございました。アイスカフェモカのお味はイマイチでしたけどw

女の子みたいでちょっ…

>>続きを読む
KNN

KNNの感想・評価

3.7
男の子より女の子の方がずっと大人だったり
それでいて気づいたら少し男の子が女の子を追い越していたり。。。
14歳、かけがえないね

オドレイ・トトゥがもう母親役…!という衝撃はさておき、14歳の男の子たちが大変かわいくて、悩んでてやんちゃで恋してて「ヤりたい」ばっかり言ってでもできるわけなくて、背伸びして臆病でありながらなぜか無…

>>続きを読む
myexit

myexitの感想・評価

3.6
スタンドバイミーを思い浮かべたのは私だけでは無いはず
思春期のもどかしい情緒が描かれていてやるせない気持ちになった
手作りの家型車で旅に出る14歳の少年2人のドラマ やっぱり少年の日は、かけがいの無い日々やね。

あなたにおすすめの記事