デイジーベル

この世界の片隅にのデイジーベルのレビュー・感想・評価

この世界の片隅に(2016年製作の映画)
4.0
国内クラウドファンディングにより映画製作されたアニメーション作品。
そしてヒロインである、すずの声優には、突如芸能界から消えてしまった、「能年玲奈」改め、「のん」が起用。
これは偶然ではなく、必然だったと感じる、それぐらいに完璧にハマっていた。
すずさんは、あの時あの場所に、この世界の片隅に、確かに存在していた。
そう感じさせる。

戦争アニメーションといえば、火垂るの墓が有名だが、当時の本当の生活、日常を描いた、という点では、間違いなく本作が優れている。
お涙ちょうだい的な過度な演出も無く、
あくまで、あの時代に生きた人々の日常を丁寧に優しく描いているのが素晴らしい。

必要以上に、戦争の残酷さ、悲劇性、戦争反対を訴えかけるのではなく、人はどんな悲惨な状況でも、きっと、小さな幸せや、心の拠り所があれば、逞しく生きていける、そう感じさせてくれる作品だ。

みんなの日常が、奮闘が、丁寧に描かれる程、決して変わらない歴史の「その日」が近づいてくる事に、恐怖と哀しみを覚える。
すずさんの「叫び」には、本当に震えた。

完璧な映画だとは思わないが、
この映画を観た事には、意味があり、とても大切な事だと感じた。