マコト

この世界の片隅にのマコトのネタバレレビュー・内容・結末

この世界の片隅に(2016年製作の映画)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭や中盤までの広島や、呉の町並みが綿密だけど柔らかくてとても美しいが、空襲や原爆で失われてしまうことが現代の僕たちにはわかっているので悲しくなってくる。
戦時下の物資不足で厳しい生活なのは、今まで見てきた映画やドラマ、歴史の授業、小説、沢山のドキュメンタリーでわかっているつもりだったけど、この映画の中の調理シーンがとても楽しくて、特にすずさんが音楽を奏でるように野草を煮ているシーンと、楠公飯をみんなで食べる食卓のシーンで思わず微笑んでしまった。こんなに楽しげな戦時下の食事シーンは始めてみたので、新鮮に思えました❗
でも、終戦の時のすずさんの慟哭。それが、この時代に振り回された庶民の悲しさが全て詰まってると思います。
とてもとても、悲しくて悲惨な物語なのだけど、すずさんの明るさ朗らかさに覆われていたことが、最後に襲いかかってくるような気がします。
だけど、ラストは新しい時代の希望を見せてくれるので、見終わったあとは清々しく、そして犠牲になった人々へ祈りを捧げるような気持ちになれました。
マコト

マコト