ねぎおSTOPWAR

レッドカーペットのねぎおSTOPWARのレビュー・感想・評価

レッドカーペット(2014年製作の映画)
3.8
輝国山人の・・ってwebsiteがあるんですよ。
韓国映画に関しては圧倒的な情報量で、いつもお世話になっているんですけど・・そこのおススメにあったんです、これ。
買うしかないから、ユン・ゲサンだし、もう勘だけで購入しました。

そしたらね、もう最高でした‼️

笑えるし泣いたし、なによりやる気になる‼️

夢って、懸命に生きることなんだなあって。
職業がなんであれ、一所懸命ってやっぱり基本だなって。

同人映画みたいな映画を劇中で撮影するけど、そもそもこの映画はそんな感じで、何しろパワフル‼️

ユン・ゲサンさんもいいけど、普段脇を固める人が重用されるとこんなに面白いんだ‼️って。
助監督役のオ・ジョンセさんと、撮影監督のチョ・ダルファンさん。社長役のソン・ジルさんもそうだけど、オールマン・ブラザースのデュアン・オールマンのように、間があれば演技する‼️リアクションを取りまくる方々‼️
もう素晴らしいとしか言えない。


演技の巧い下手ってセリフ喋る時ももちろんですが、一番はっきりと出るのはセリフを聞く時だと思うんです。聴く演技。
喋るのは表情も付けてってそれは当然で。
でも相手役が話している時って、下手な人はついつい次の自分のセリフ考えて、喋るタイミングを待っている顔をしちゃってる。著名な方々でも新人時代やのもの観ると結構ひっどい演技していたりね!ww
その点、新劇系のみなさんってしっかりしているからね。
さらに脇役が多い人ってそもそもセリフが少ないから、見切れている時に後ろで懸命にお芝居するわけですよ!!

・・話を戻しますが、オ・ジョンセさん、チョ・ダルファンさん、ソン・ジルさんたちってそうやって生きて来た方々ですよ、言ってみれば。
このところ観る映画に結構な割合でソン・ジルさんがいることが多くて笑っちゃうんですけどね、このあたりの面々がいるとホント安心して映画観られます。
今作についてはそんな面々が主要な人物演じているんでね。
是非そのあたりをじっくりと観ていただきたいですよ!

「・・わたしたちの夢はあなたなのよ」
泣!!


<362>