他の作品で例えるのはナンセンスかもしれないけれど、日本版『ワンダー 君は太陽』みたい。家族やその周りの人物のストーリーが同時並行で進み、最後に綺麗な形で着地していた。銭湯みたいに心地良い温かさのある…
>>続きを読む宮沢りえと杉咲花の演技力が抜群で、臨場感がビシバシ伝わってきました。
死にゆく人の考え、行動はそうなってみないと分かり得ないと思うけれど、きっとこうなるのかなと思わせることができている映画。ほぼ臨…
・つくづく幸のない双葉の人生だったなと
・オダギリ、情けなさすぎる
一度もいいとこ無かったけど
人間ピラミッド作んな、エジプト連れて行けよ元気な内に
・葬式シーンの松坂桃李、茶髪メガネスーツが姿…
けっこう評価が高い作品なんですね…。私は観ている間、終始「なんでそうなるねん…」って感じていて、ラストでは絶句…。
「愛情」を描いた作品なのは分かるけど、ずっと「ずれてる」と感じててん。ムカムカし…
ヒューマンドラマ系の映画にハマってる中で、友達からお勧めされて視聴した作品。予定の隙間時間で観たことを後悔するくらいに、大号泣できる作品、、
余命2ヶ月のお母さんが残された時間を使って、色々とやら…
いつも母を母たらしめるのは無償の愛であってそれは湯を沸かすほどの熱い愛である。
途中までは違和感を抱きつつもこれで泣けてた。
ただ、ラストシーン、悍ましすぎて鳥肌たった。
どんなホラー映画よりも怖…
(C)2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会