movieJack

湯を沸かすほどの熱い愛のmovieJackのレビュー・感想・評価

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)
4.0
フォローさせていただいているMAさんのオススメにより鑑賞
タオルが必要な位に泣くと聞いていたが…

まさに号泣
「この世界の片隅に」が本年度1番の涙活作品と思ったのも束の間
同レベルの作品が続けざまに現れた

親子や母娘に関する有りとあらゆる
そりゃ泣いちゃうでしょ~って
エピソードがこれでもかと次から次へと
泡風呂みたいに沸いてくる沸いてくる(笑)

でもこの手の映画で泣かせようとし過ぎると嫌みを感じるが
今作は全体の色合いが明るいのと
ほのぼのとした雰囲気でどこか
ほっこりとしており

辛い部分もあるけど
観賞後に心に染みる感じ「きみはいい子」に似ているように思えた

また登場する俳優陣も魅力的で
宮沢りえは勿論のこと
杉咲花も素晴らしく
多くの賞を獲得するだろうし今後の活躍が非常に期待できる

またオダギリジョーの駄目夫だが憎めない感が良い中和剤となり
作品全体の良いバランスとなっているが
なぜ直ぐに妻の病院行かないの?
モテ過ぎだよっ!
宮沢りえ居るのに浮気なんて
〔ただのねたみですが(笑)〕
少しイラッとする感もありましたが
「オーバーフェンス」に続き少し難の有る色男役がよく似合う

それぞれのエピソード全てを母親役の宮沢りえが自己犠牲で行っており
大きな無償の愛に溢れ
完璧で理想的な女性・母親像はまるで女神

現実離れした出来すぎ感もあるストーリーだが
宮沢りえなら違和感なく観られるから不思議
「紙の月」ではその美貌を封印させ?
青年との関係の為に横領する銀行員という設定に
いや~魅力隠しきれてないし綺麗すぎて動機が曖昧だな…と少し違和感を感じたが
今作は実は彼女は居なかった的な展開も有り得るほどの神的な行動の数々は
彼女の容姿や雰囲気にマッチしたキャラクターで
非常に魅力的に感じられ今年度の賞レースでも名前があがるのは確実でしょう

ラストの展開は賛否が別れそうですが
河原での皆の笑顔から違和感を与えつつ
どーなってるの?と考えさせた後
エ~
エッ、エ~
ウソッ本気か~
そうきたか~
成る程そういうことだったのねと唸らせる大団円
彼女はそれを望んでいたの?と少し心配になったが…
最後までファンタジーとも感じさせる演出は良かったし
観た作品の内容を直ぐに忘れてしまう私でも印象深くて記憶に残るだろう


(以下少しネタバレ)

ただ想像力の衰えた私は
ラストのあそこへ彼女を入れる方法が瞬時にイメージできずに
挙げ句…家族がナタでガンガン切り刻んでポイポイッと投げ入れる
「グリーン・インフェルノ」的な
スプラッター映像が一瞬頭をよぎりゾッとしましたが(笑)
木の板等に寝かせたまま押すだけで綺麗にできるのか…と思えてからは納得のエンディングに感動し

演者と一緒に入浴している様な気分で身体も心も暖かくなり

赤い煙と共に心がス~ッと天空に飛んでいく様な爽快感が味わえた
movieJack

movieJack