ケジメピザ

シャザム!のケジメピザのレビュー・感想・評価

シャザム!(2019年製作の映画)
3.1
丁度良いサイズ感
「↓3DBD情報あり」

「子供向けヒーロー物」として 正に丁度いい感じの作品

DCEUは『ダークナイト』3部作の大成功に引っ張られて「暗い・重い」雰囲気の作品が多かった

そもそも「アメコミ映画」とは 子供が観ただけで分かって楽しめる物だったはずで 正に原点回帰と言った所

出来としては 繋がりや編集で「気になるところ」が幾つもあったが メイキングや未公開シーン集を見て それらの原因や理由が良く分かった
ただ 逆にいうと それらを見ないと「スッキリできない」レベルの出来であると言える

それでも DCEUの中では マシな方であるのは確か
キャスト陣の仲が良く 楽しんで撮影してるその雰囲気が 画面を通して伝わって来る

コレは ひとえに座長ザカリー・リーヴァイの キャラクターによるところだろう 彼はまだ無名だが 今作に置いてしっかりと主演の役目を果たしたと思う

因みに MCUの『マイティ・ソー』シリーズの二代目ファンドラルでもあります

「3D感」については ごく普通
3D特有の「飛び出す系」の演出は殆ど見られないが その分普通に観れる
「奥行き感」や「観やすさ」についても普通のレベル

↓BD情報(3DBD×1 BD×1)
① 3DBD本編(2:11:43)
音声:English(Dolby Atmos)English(Dolby Digital 5.1)日本語
字幕:日本語 English(for the Deaf and Hard Hearing)字幕オフ
チャプター数:15

② BD本編(2:11:43)
音声:English(Dolby Atmos)English(Dolby Digital 5.1)日本語
字幕:日本語 English(for the Deaf and Hard Hearing)字幕オフ
チャプター数:15

映像特典
・モーションコミック「校外学習」(04:05)
・「シャザム!」の世界(27:09)
・ダンシング・ヒーロー(03:19)
・未公開シーン集(監督によるイントロダクション付き)(37:28)
 プロローグ
 もうひとつのオープニング
 地下鉄
 グループ・ホーム
 クロスビーとシヴァナ
 ビリーの家出
 新しい学校
 シヴァナのクリスマス・パーティ
 シャザムとダーラのお茶会
 稲妻ビーム
 スーパーパワーのテスト
 ロッカーに吊るされたフレディ
 カーニバルでの戦い
 フレディ、空を飛ぶ
 玉座の兄弟姉妹
 もうひとつのエンディング
・未公開シーン集(37:28)
・NG集(03:16)
・「シャザム!」の秘密(05:46)
・アクションシーン解説(10:23)
・家族の絆(06:06)
ケジメピザ

ケジメピザ