カミーユ・クローデルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カミーユ・クローデル』に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

4.0

ネタバレ
カミーユには嫌悪反感しかないが映画は佳品

カミーユ・クローデルの外交官であり詩人でもある弟ポール・クローデルの孫が執筆した彼女の伝記が原作とのこと。

フランス印象派の絵画史に名前が出る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

くっラーイ映画だったなぁ。

彫刻家のカミーユ・クローデルが先生であるロダンに心をわたし、自分を見失う話。

イザベル・アジャーニがただただ美人でかわいかった。灰の中にいても美しい。
けれどどんどん…

>>続きを読む
杏

杏の感想・評価

3.5
ドパルデューが私の中でメッシ⚽️に脳内変換され笑笑
イザベル・アジャーニは精神崩壊すればするほど美しさに磨きがかかるね
cuumma

cuummaの感想・評価

4.2

巨匠ロダンの女弟子カミーユ・クローデルの半生。

ロダンとの愛が創作に導き、ロダンへの未練がカミーユの心を引き裂く。公開当時観て重くのしかかった映画を、再鑑賞。

芸術家特有の気性の激しさを、イザベ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

彫刻家
オーギュスト・ロダンに愛された
女カミーユ。
時は19c末。
パリの街ではまだエッフェル塔が建設中。

少し前にジャック・ドワイヨンが
撮ったロダン映画ではもう少し
ロダンとの仲良さそうな日…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-
ロダンがクソだと思ってしまう。
アジャーニの美しさ。

作品の演出が魅力的。
QOL

QOLの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

彫刻家のくせに私のお腹を愛撫しても変化に気づかなかったのね。っていうセリフが印象に残っている
瀧

瀧の感想・評価

4.0
イザベル・アジャーニしか勝たん
それにしても毎回愛に狂った役やってないかこの人
jolt

joltの感想・評価

3.5
天才の破滅はかくも興味深い

あなたにおすすめの記事