イコライザー2のネタバレレビュー・内容・結末 - 77ページ目

『イコライザー2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく強えぇ
汗がひとつかかずに
悪を摘み取っていく

まぁ、悪にも命あるのだけど
ここ最近の流行は肉弾戦よりも

いかに手際よくやるかなんだよね

プロにナイフ渡したら
あーなるだってなった。

>>続きを読む
クライマックスの敵視点でFPSになるとこ、観客にはマッコールの強さが十分知られてることを逆手にとって姿を見せないことで高い緊張感を生みだす演出が良かった。

"剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力"

自分の過去と戦いながらも"生まれた理由"を見つけた男ロバート・マッコール。今回はその過去と折り合いをつけるため、友人の復讐に乗り出す。

前作で善意からやむ無く…

>>続きを読む

水曜日にBSでイコライザーやっていたので復習したついでに映画館で今日から公開のイコライザー2 観ました〜。一作目のラルフィー君に続いて近所の黒人青年の可能性を信じて時には厳しく人生について説きながら…

>>続きを読む

永遠に悪いやつに正義の鉄槌を下し続けて欲しい。ペドロ・コスタがエレベーターに乗ってるところから、不審だったので、もう怪しかったし、予告編を観ていたせいで、ペドロ・コスタが塔に登ったところで、死に方が…

>>続きを読む

死人となりかつてのCIAの職から足を洗ったマッコール。
現在はタクシードライバーとして乗客や友人を影からこっそり手助けして静かに暮らしていた。しかし友人でかつての同僚であるスーザンが殺され原因を調べ…

>>続きを読む
Uberの運転手
キャラにピッタリ

強過ぎ、人格者過ぎ
全くピンチが無いのも気にいらない
2018年10月5日(金)

イオン太田ー6 Iー9 CS

嵐の中の決戦は良かった。

前作は善良な普通の男が実は…ってとこが熱かったしアガる要素だったけど、今回はもうマッコールがどういう男かわかってる分正義を執行するシーンも前作ほどはアガらないなあなんて前半思ってた。でも!!後半は…

>>続きを読む

前作はホームセンターでの闘いが目玉。
いやー、台風は凄かったなぁ...。
見終わっての感想が、「私には海辺の家は住めない」

炎バックやスプリンクラーも絵になるデンゼルですが、ハリケーンの波しぶきも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事