デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デジモン好きだからこの点数だけど、映画的に見たらそんな面白くない。

主題歌を使ってファンを引き込もうとする魂胆が丸見えで、無駄にOP長くて意味わからん。まさか出だしでbutterflyをfullで…

>>続きを読む
もう、世代ドンピシャだからそれだけで高評価
言われてたキャラデザも全く違和感なかった
オメガモンあっさり登場しすぎじゃない?
冒頭のbutter-flyと最後のオメガモン登場シーン以外眠かった

正直かなりがっかりし、残念な映画だという感想を持った。
再び子供達とデジモン達がめぐりあうシーンを期待したが、あっさり再会し、流れで戦い始め、終わってしまった。
再会のあっさりさもさることながら、台…

>>続きを読む

151223
「仕方ないだろ。昔とは違うんだ」

確かに違いすぎる(笑)。デジの声が昔と同じなのはテンション上がるけど、あの絵は何とかならんのか。あの頃より色々発達したこのご時世、何故ああなってしま…

>>続きを読む

個人的には最悪だった。どストライク世代ならまずゲンナリするんじゃないでしょうか。

全てにおいて劇場クオリティとは到底言えない作りで、楽しみにしていた側としては許せないレベルでした。
作画動かなすぎ…

>>続きを読む

太一がいろいろと悩み過ぎかなーと思った。
主人公が決心しないとやっぱり物語的にもおもしろくないよね。
究極体やオメガモンへの進化シーンが省略されてたのも残念だった。

これからどんな展開になっていく…

>>続きを読む

注)これは完全なるノスタルジアな作品である。

全6章完結の映画の第1章。この内容にあれやこれやと言っても仕方がないと個人的には思って観に行った。最後を迎えてこの第1賞を観た時、納得できるものである…

>>続きを読む

小学生の頃に夢中になって観ていただけに、期待しすぎたのか、見終わった後のモヤモヤ感が残る作品でした。

現時点では映画館で観る必然性はあまり感じられない。

前半1時間くらいの導入部分で間延びした印…

>>続きを読む
懐かしさですべてを包める
ただ進化のときの過程?がかわっててすごく残念でした、、
階段?がみたかった、、

あなたにおすすめの記事

似ている作品