デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭に02メンバーがアルファモンにやられる描写あり、もっと言うとパソコン画面に一乗寺の名前見えたし、これで02メンバー登場確定(わかってたけどね
02はダゴモンしかりデーモンしかりストーリーで解決し…

>>続きを読む

初代デジモンアドベンチャーの主人公達を再び主人公に据え、高校生へと成長した彼らの活躍を描く映画の第一弾。

ターゲットは完全に初代デジモンアドベンチャーを見ていた今の20歳そこらの世代に絞ってきてい…

>>続きを読む

※はじめに
以下の文は毎週日曜9時から始まるデジモンが人並みに好きだった、一デジモン世代による感想です。



おジャ魔女からのデジモンで始まる日曜の朝、幸せだったな〜〜〜って思いを馳せながら懐かし…

>>続きを読む

昨日見に行ってきました(1000円で)
正直1000円の価値があるとしたならば
声優陣とOP・ED・挿入歌に値するとおもいます。

残念なところ。
・絵柄が残念
・なんでアニメ同様技名を言わない
・…

>>続きを読む
作画が酷くかなり萎えた。

オメガモンになるまでの過程急ぎすぎだろ。

大学生が作った映画という感じ。

思い出効果だったとしても、かなり楽しめた。再会と謳うわりには再会感に欠けるが、それでも短い時間に元テレビ版視聴者をノスタルジーな思いにさせ、新視聴者を振るい上がらせ、全視聴者にtriの中での問題提起…

>>続きを読む

無印〜クロスウォーズまでのテレビシリーズと映画全てを見ている生粋のデジモンファンなので多少の贔屓目が入っているのはご容赦を;

正直あまり期待はせずに観に行きました
今回はキャラクターデザインが大幅…

>>続きを読む

懐かしさを求めて映画館へ。

劇場にButter-Flyが流れ、成長した選ばれし子ども達が画面に映ったときは鳥肌立ちました。アニメとリンクしたシーンも嬉しかったです。
デジモン達は変わらず可愛くて、…

>>続きを読む

初代デジモンをみてましたので
やっぱりOPEDはよかったです

ただOP和田さん声帯の手術をしたせいか
声や歌い方がかわってたのが仕方ないって思うけど残念です

あと、デジモンがかわいかった
特にテ…

>>続きを読む

初っぱなから2002年の選ばれし子供達4人が倒れて…?その後全く存在しないかのごとく話題にものぼらなかったから何らかの原因で忘れられてるとかかな?
ヤマトが音楽性の違いとかでバンド解散、新しく組み直…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品