ハッピーアワーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 158ページ目

『ハッピーアワー』に投稿された感想・評価

ミ

ミの感想・評価

5.0

『ハッピーアワー』5時間17分。こんなにも映画の中に入り込んで彼女たちと人生を共有することで、自分が今まで生きてきた人生(というのは短いかもしれないが)とも向き合うキッケカとなる。そして言い知れぬ幸…

>>続きを読む
5時間もある映画、ハッピーアワー。

幸せな時間というよりかは、幸せについて向き合う時間を与えてくれる、そんな映画でした。
ス

スの感想・評価

5.0
5時間17分という長さに萎縮してたけど杞憂だった。男と女、人間の面倒くささに胸が締め付けられる。
y

yの感想・評価

3.9

イメージフォーラムにて。
どんだけこのシーン長いんだよって箇所ありつつ、結局見続けてるうちにそこに入り込んじゃってることに気付く。そしてその意味も。いつも注意深く「聞いて」いないと見えにくい辻褄は、…

>>続きを読む
長さ、で勝負していない作品。

個人的には『雪の轍』と比較できる要素が多いと感じる映画でした。

高まるファーストシーンからの雨でどうしようもなく気分が落ち込んだ
馴染んでいく空気がきもちよかった 滝だとか、森の風みたく なにかの手でこじあけられて、ゆっくり削ぎ落とされていくよな感覚
ただ傍観し…

>>続きを読む

「ハッピーアワー」とても面白かった。
ワークショップをベースに無名の俳優でキャスティングをした近作に「恋人たち」があったが、この映画では更に徹底させ全ての登場人物に殆ど俳優経験のない人たちを起用して…

>>続きを読む
ne22co

ne22coの感想・評価

4.6

【ハッピーアワー】映画なのにそれはあまりに現実だった。映画を観ながら映画の中で私は私でこの後の外の現実を生きていくしかないのだな、と考えていた。317分でなければならない理由があった。今とても辛い気…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

4.3
これを見て以来、幸せってなんだろうなぁっていうのを考えさせられました
とても長い映画でしたがずっと惹きつけられました
m

mの感想・評価

5.0
彼女たちと、もっと一緒にいたかった。ただひたすらに人間が愛おしい、317分間のハッピーアワー。

打ちのめされました。映画というものを突きつけられました。

あなたにおすすめの記事