セーラー服と機関銃 卒業に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「セーラー服と機関銃 卒業」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前作の続編とは、前作は、薬師丸ひろ子版?それとも、テレビドラマの、長澤まさみ版?僕は、長澤まさみ版は、未見なので、何とも言えませんが、薬師丸ひろ子版だったら、繋がってませんね。まず、薬師丸ひろ子版で…

>>続きを読む

冒頭から机の上に寝転がり軽く跳ねながら机をポンポン叩く運動だったりその後の寝てたよね〜からピスタチオのケーキ食べに行こうの話題転換の速さ、「無理だって俺、予備校あるんだ予備校、勉強、勉強があんの!」…

>>続きを読む

環奈ちゃん!同級生!(かもね。)
服着たら?もっとオシャレしたら?
ワンピースとか似合いそう!
未読だけど。いつかこの映画観ます。
ですが、環奈ちゃんの映画シリーズそのものは見たことあります。
頑張…

>>続きを読む
marina

marinaの感想・評価

5.0

初代映画(薬師丸ひろ子主演)と同じようにクライマックスで機関銃を連射するシーンは迫力がありますよ。
橋本環奈の目力と凄みある演技は見ごたえがあります。
初代の薬師丸ひろ子の演技とどうしても比較されま…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

角川シネマ新宿にて鑑賞。

何気なく観に行ったのだが、なんと感動で涙してしまった!!
「機関銃をブッ放すシーン」、「卒業証書授与式から橋本環奈の歌が始まるところ」、「和服姿で橋本環奈のカ・イ・カ・ン…

>>続きを読む

角川シネマ新宿で鑑賞

あの頃のギラギラしてバイオレンスでちょっとオカシイテンションの角川映画がちゃんと現代にアップデートされてるカンジだった。アイドル映画としてのファンタジーとヤクザ映画としてのリ…

>>続きを読む

伊武 雅刀と何人かが使うヤクザ的トーク術(実際この話術を使って記者や部下を恫喝する政治家、重役はたくさんいる)のリアルさ、怖さは相米慎二版より格段に上がっていていいじゃないですか
アイドル映画にして…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

5.0
現代版セーラー服と機関銃。橋本環奈ちゃんと長谷川博己さんがイイ。
総じて何が言いたいのかよく分からなかったけど、橋本環奈可愛い。

https://ameblo.jp/moritahajime/entry-12135994097.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=4546871686564b6f9…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事