月子るう

喰らう家の月子るうのネタバレレビュー・内容・結末

喰らう家(2015年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケは確かにアレだけど…
邦題は珍しくいい気がする。
皆様の評価は低い様子。

内容的には王道ホラーで
ゴア描写もなかなか。
結局のところ、人間が怖い、町の人がくちょ、
なので、後半悪霊大暴れが痛快。
まともだったのはご近所さんの奥さんだけだったらしい…あの人誰に殺されたの…。
殺されたと言えば、レストランの子も、
何で殺されたの?映ってはないけど撃たれたよね?
そこら辺あたりから謎展開。
家がヤバイから余所者をあの家に入れて生贄にしようとしてるのに、
その人たちが死なないからってみんなでヤバイ家に入るのはなぜ??
そりゃ死ぬよね。

ボビーパパが前半ずっと感じ悪いので嫌だったけど、自分が悪霊を見たらあっさり変わる。
人間らしいと言えば人間らしい。
霊媒師夫のタオル?飲み込むシーンはリアルにえずいた。グロよりグロ。
霊媒師夫婦の息子は少し可哀想だけど
彼女はただのくちょびっちだった…。
気の毒な親子だった。

ボビーの声だと思ってた声は、本当にボビーの声だった、のは好き。
月子るう

月子るう